「産経新聞」愛読者として堀江氏の行動にかなり注目しているのだが、いよいよ法廷闘争となった。
ここで提案だが、彼に失敗してもいいからメディアを一度担わせたらどうだろう。
もっとも産経理念をぶち壊す様なら、消費者として他紙に切りかえるしかない。捨てがたい産経スピリッツも、もはやここまでと諦めて。
さて、タイトルの「虚業か、実業か」ということを最近良く考える。
ものづくり大国である日本は、まさに実業の国だ。ところが先のバブル経済は『虚業』そのもの。
昨年高校を卒業した息子は、日本のバブル経済が始まったといわれる昭和60年生まれ。今日に到って完全回復しない日本経済と彼のこれまでの人生が、同じ時代に生きている。
過剰な株式投資と土地投機は異常そのものであり、虚業というほかはない。
最近めざましい発展を続ける日本のIT技術は、自分は実業と信じている。
堀江氏の著書を読んでいないから彼の本心は解らないが、ライブドアの事業経営自体は実業ではないかと勝手に推測する。
ニッポン放送株の取得問題だけを見れば虚業も疑わしき訳だが、マスメディアに吹く新風が日本を変えるきっかけになるのではと密かに期待もする。
期待するもう一つの理由にNHK問題がある。肥大化しすぎたNHKは、国民の受信料でデジタル化やBS放送を手がけるが、ここは堀江氏が提言するIT化に転化する事で、別の方向に大きく発展するのではと、最近思うようになってきた。受信料の支払を止めた自分として賛同出来る部分である。
だからここは一度堀江氏に、実業という前提でのマスメディア支配を許してみたら如何だろうか。
製作者のページ「Sawacchi!」 へ
ここで提案だが、彼に失敗してもいいからメディアを一度担わせたらどうだろう。
もっとも産経理念をぶち壊す様なら、消費者として他紙に切りかえるしかない。捨てがたい産経スピリッツも、もはやここまでと諦めて。
さて、タイトルの「虚業か、実業か」ということを最近良く考える。
ものづくり大国である日本は、まさに実業の国だ。ところが先のバブル経済は『虚業』そのもの。
昨年高校を卒業した息子は、日本のバブル経済が始まったといわれる昭和60年生まれ。今日に到って完全回復しない日本経済と彼のこれまでの人生が、同じ時代に生きている。
過剰な株式投資と土地投機は異常そのものであり、虚業というほかはない。
最近めざましい発展を続ける日本のIT技術は、自分は実業と信じている。
堀江氏の著書を読んでいないから彼の本心は解らないが、ライブドアの事業経営自体は実業ではないかと勝手に推測する。
ニッポン放送株の取得問題だけを見れば虚業も疑わしき訳だが、マスメディアに吹く新風が日本を変えるきっかけになるのではと密かに期待もする。
期待するもう一つの理由にNHK問題がある。肥大化しすぎたNHKは、国民の受信料でデジタル化やBS放送を手がけるが、ここは堀江氏が提言するIT化に転化する事で、別の方向に大きく発展するのではと、最近思うようになってきた。受信料の支払を止めた自分として賛同出来る部分である。
だからここは一度堀江氏に、実業という前提でのマスメディア支配を許してみたら如何だろうか。
製作者のページ「Sawacchi!」 へ