CYMAの時計をオークションでゲットした後、何だか昔持っていたCYMAより少しだけ小さい気がしてきた。
昔の時計を知っている家内に話しても、そんなもんじゃなかったかと言うのだが、どうしても一寸だけ小さい気がする。
こうなると気になってしょうがない。何と言ってもこのダイアル(文字盤)と同じCYMAはネット上に出て来ないんだから。。。
昔持っていたCYMAは、Nちゃんに28年前にあげちゃったんだけど、そのNちゃんに手紙を書き、「今使っているのならばサイズを教えて、使ってないのなら送り返して」って伝えた。もちろん既に処分していたならば気にしないでと付け加えて。
すると2週間程して昔のCYMAが送られてきたのだ。
「気に入って使っていたけれどある時から動かなくなって机にしまっていた」との事。
何だかあげといて「返して」なんて、かっこ悪いのは重々承知しているけれど、どうしても会いたかったし、出来るならばもう一度手にしたかったので、すごく嬉しかった。
しかし、動かない訳で、裏蓋を開けて、テンプを楊枝で動かしてみても、すぐに止まってしまう。
下手にいじるよりも。。。と信頼している時計修理士に直ぐに渡した。
それが今日直って戻って来た。
左がそれ!(右はオークションでゲットしたヤツ)
やはり、昔の方が一寸だけ大きい。
Nちゃんにはちゃ~んとお礼をした。(ホント、まさかまたこの時計を身につける事が出来るとは、夢にも思っていなかった)
この2つの時計を巡っては、もう少し調べたいことがある。(それはまた別の機会に)
それにしても3月に28年振りに手にし、即修理に出して、「28年待ったものだから、別に急がないよ」と言ったけれど、直って来るまで待ち遠しかった~。(もう手放しません)