カントリー雑貨のお店 Small Bee

カントリー雑貨を作ってアートマーケットなどで販売しているお店です。
最近、ネットショップも開きました。

中央林間マルシェ

2017-05-29 18:32:54 | 趣味
ゆったりブースの高倍率を勝ち抜いて・・・
1年半振りの中央林間・・・
気合が入りすぎて、空回りしちゃいました
それも、3×3の角ブース。
あまりに広すぎてうまく使いこなせず・・・
へんてこりんなブースになってしまった


自分の中で納得出来ず・・・
少しレイアウトや什器にもこだわらないといけない時期にきているんじゃないかと実感。

でも、たくさんの方の手にとっていただけたのは、やっぱりありがたかったです。
中でも、イチゴ柄の物を目指して買いに来てくださった方がいて・・・
前日に何個か追加したものばかりだったので、嬉しかったです。
そして、新柄のマスクも手応え抜群。
まだ生地が残っているので、追加しようと思っています。

そして、胸元・・綺麗に日焼けしました
釣り銭を入れていた斜め掛けカバンの痕もきれいに残っていました

行きも帰りもさほど渋滞することも無く、無事に帰ってこれたのは言うまでも無く・・・

そうそう・・・片付けの際に強風が吹き、輪ゴムホルダーが落ちてぶちまけてしまったり・・・
       落として商品壊しました
最近、そんなことも日常茶飯事なので、気にとめることもなくなりました。やっちゃったなぁ〜って、感じです。

今回は、色々と課題が残ったので、またリベンジに行きたいと思います




6月の出店予定

2017-05-27 09:23:37 | 趣味
あと5日間で6月ですね。
半年が過ぎます・・・早すぎです
只今、明日の中央林間マルシェに向けて、頑張って製作しています。
明日、楽しみにしていてくださいね。
マスクとなべつかみも新柄補充できました。


6/3  ハンドメイドマーケットinワカバウォーク 10:00〜17:30 雨天決行
            東武東上線若葉駅から徒歩1分 ワカバウォーク内イベント広場


6/24  府中アートマーケット 10:00〜18:00 雨天中止
            府中駅前フォーリス横けやき広場

6月は少し少ない感じですが、中身は濃くいきますよん。
    梅雨にも負け無いぞぉ〜          

八王子アートムーチョでした。

2017-05-21 23:29:40 | 趣味
この週末、半年ぶりの八王子でした。
いやぁ〜アクシデントいっぱいのイベントでした。

5月にして2日間ともかなりの暑さになりました。
1時くらいまではブースにガンガン日差しが降り注ぎ、やっぱり少し日焼けしてましたね。

イベントにいつも持ち歩いている温度計付き時計もついにぶっ壊れ
ただの電池切れか動かなくなりましたね

 

土曜日の昨日は、久しぶりに1ブース。
コンパクトにまとめてみました。

 

日曜日は、1.5ブース。
写真でみるとあまり変化がないように感じるなぁ〜

二日間、ホントお久しぶりの作家さんたちに会いました。
あの人やこの人ってくらい。
近況報告されっぱなしでした。
バカなこともいっぱい言いましたね
色々なことに悩んでいる人、病気をされてて元気になった人それぞれ・・・
お客様として、遊びにきている作家さんもチラホラ・・・

土曜日、帰宅しようとして駐車場から精算して車出そうとしたら、バーが下がらなくて
緊急連絡先にして、あーだのこーだのと指示を受けながら、何とか脱出
日頃止め無い駐車場だったので、いつもと違うことはしてはいけないんだと実感。
今日は、荷物運ぶのにちと遠くて大変だけど、いつもの駐車場に・・・

そして、本日はドンキホーテにて、グラノーラgetしました。
いつもより¥200近く安かったので、2袋も買いました。
ルンルンで帰っていたら、『何しにここにきているんだよ〜』って感じで知り合いにつかまり・・・
知り合いばかりなので、トイレに行ったら中々帰ってこれ無いのも八王子のいいところ

売り上げは思ったほど伸びませんでしたが、楽しませていただきました。

でも、仲良しこよしはやっぱり苦手

ここでめげてはいられません。
来週の日曜日は、中央林間です。
気持ちを切り替えて明日から頑張りマッス
あれもこれも持っていきますよ
まだまだ作り足り無い感じです
なので、ギリギリまで粘ります。

今週末の八王子・・・

2017-05-18 21:57:52 | 趣味
今週末は半年ぶりの八王子アートムーチョです。

今日は急遽仕事がお休みだったので、色々と製作していましたが・・・
夕方に持っていく荷物を整理していたら・・・
こんなんでいいのか?なんて、不安が・・・
まぁ〜どんだけ作っても足り無い気はするんですが・・・
 
    


今回の新作・・・
前回からの新作も増量して持っていきます。
買い忘れてしまって方は、この機会にぜひぜひ

フォトフレームを使って・・・

2017-05-15 18:51:44 | 趣味
去年の夏にワークショップで使ったフォトフレームが大量に残っているので、
それを使ってこんな物を作ってみました



まずこちら・・・
フォトフレーム3個使って、パタパタボックス
フォトフレームの良い所は、柄を変えられるところ。
フレームの中にワックスペーパーを入れたので、飽きたり色褪せたら好きな物に変えられるところ。
自分で撮ったとか入れてもいいよねぇ〜
家族写真入れるのもいいかも



男前家具っていうか・・・
アミアミをふんだんに使った棚です。
キッチンで調味料入れてもいいしねっ
下の段は扉が付いてるので、ちょっとだけ隠したい物とか入れてもいいよねー

まだまだフォトフレームが色々な色であるので、他にも色違いで作ってみても可愛いかなぁ〜って、思ってます。
しばらくはまりそうです

母の日・・・

2017-05-14 22:58:36 | 趣味
うっかりすっかり忘れてました
今日は母の日でした。



娘にもらいましたぁ〜

何回母の日だって言うんだよ・・・なんて言われていたので、何も無いだろうと思っていたら・・・
『ほらよぉ〜』なんて、言ってました
嬉しかったので、ハグしようとしたら逃げられました

ありがとよぉ〜娘よ〜母は幸せだよん

猫の額ほどの畑・・・

2017-05-14 18:03:37 | 趣味
さてさて、春になってきたら庭を色々やりたくなりますよねぇ〜
先日は、庭の塀を少しだけ作りました
それだけだって私らしくないのに、今度は畑に野菜を植えました



見てください。
何年か前は、こんな畑潰してやる・・・なんて言っていたのに・・・
自ら、肥料と苗を買いに行きましたよん
そんな話を彼氏くんにしたら、慌てて来てくれて、畑を耕してくれました
わたしがやったら適当に植えただろう畑を、きちんと山を作ってくれて苗を植えてくれました
めっちゃ、畑っぽい
今年は、キュウリ、トマト(大玉とミニ)、ナス、オクラにしました。



おっきなプランターが空いていたので、そこにはパセリとバジルを・・・

やっぱり花より団子のところは、Small Beeちゃんですよねぇ〜

ここのところ、暇な時間があると庭に居たり・・・
珍しく、花を枯らすことなく、毎日水やりしてから仕事に行ってるし・・・
あと、アトリエを片付けてたくさん物を捨てるし・・・
そんな所を見ていると、Beeちゃんじゃ無い気がします。
Beeちゃん本人もビックリです

さて、今日で私と彼氏くんのGWも終わりです。
とても充実したお休みになりました。
彼氏くんにわがままもいっぱい言いましたが・・・
全部叶えてもらいました。

明日から、フツーに仕事です。
頑張るとしましょうか

ネットショップ・・・

2017-05-12 22:15:09 | 趣味
さてさて、やっとこやっとこ新商品をネットショップにアップしましたよん

アンティークラックや救急箱も載せました



ネット販売を悩んでいたこれも、一応載せました
ただ、所によりお時間いただくこともご理解いただいた上でのご注文にさせていただこうかと思っております。

tetoteとminneにも少し載せました。
こちらからのご注文もお待ちしております。

明日、府中アートマーケットなんですが、予報が 
母の日用にカーネーションを売りたかったんですが、どうやら無理そうです
制作日にしましょうかね・・・

A happyちゃん

2017-05-11 21:40:06 | 趣味
今日は時間を作って、a happyちゃんの催事に行ってきました。


撮れなかったので、a happyちゃんのブログより拝借・・・
いやぁ〜やっぱり凄いです。
花をやらせたら、やっぱり一番
色合いがどれも凄くて、みんな欲しくなりました


まぁ〜全部買えないので、母に1つ、彼氏くんのお母さんに1つ買いました
うちの母は、日本酒も飲みたいと言っていたので、それも添えるつもりです。
私用にも欲しかったんですが、次回まで我慢

でも、勉強にもなりました。
私も頑張ろう〜

立川伊勢丹1Fにて 5/14まで頑張っています。
お近くにお越しの際にはぜひぜひお立ち寄りくださいね。
素敵な母の日のプレゼントが見つかるはずです。
私みたいに日本酒にほんの少しお花を付けるだけで、喜ぶと思いますよ。



庭壁が完成〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

2017-05-11 17:54:43 | 趣味
この一ヶ月間、彼氏くんと悩みに悩んでいた庭の壁・・・
漆喰にしたいとか、木材でそびえ立つ壁にするとか・・・
色々見て、色々悩みましたが、コレに決まりましたぁ〜

 

初めはアイボリー風のレンガにする予定でしたが、ベルギーレンガに決まりました。
既製品の壁を積み重ねる案もあったんですが、色々見ていたら、妥協できなくなっちゃいました
このアンティーク風の色合いにノックアウトされました。
少々お高めのレンガ59個買い込みました
1つは安いんだけど、59個となると以外に金額いったなぁ〜

接着する前に、何度も色々に積み重ねてみたりもしました。
そしてこの形に収まりました。



お花さんたちを戻そうと思ったんですが、明日でもいっかぁ〜なんて放置していたら、しびれを切らした彼氏くん
せっせせっせとセッティング始めました。
マメ男くんです


ディスプレイにこだわりだしたら、どうしてもコーヒー豆風砂利が欲しくなって・・・
結局買ってきて、ディスプレイしちゃいました
アトリエ片付けた時に出てきた星条旗の缶が役に立ちましたよん取っておくもんですねぇ〜

まぁ〜私のことだから、しばらくしたら色々動かしちゃうかもですが・・・
ここまでやってくれた彼氏くんに感謝です。
以外とレンガ買って台車に乗せて、車に乗せて、車から降ろして・・・が、地味に大変だったので、
彼氏くんがいてくれて助かりました


彼氏くんの編集してくれた
編集がおシャンティです(彼氏くん風に言ってみました

中途半端な塀って思っている方もいるかもですが・・・
その両脇にも違う感じの塀が立つ予定なんですよ。
それが出来上がったら、またアップしますね〜
少しづつも、楽しみの一つです