カントリー雑貨のお店 Small Bee

カントリー雑貨を作ってアートマーケットなどで販売しているお店です。
最近、ネットショップも開きました。

7月の出店予定

2011-06-27 09:45:10 | 趣味
25日の府中アートマーケット
26日のミューズ
 
無事に終わり、この2日間もホント楽しくイベントが出来ました。
ありがとうございました

さてさて、7月から夏季になります。
ぐっとイベントが減りますが、1つ1つのイベントを大切にやっていきたいと思っていますので、
よろしくお願いいたします。

7/2  ハンドメイドマーケットinワカバウォーク10:00~17:30  雨天決行
                    東武東上線若葉駅徒歩1分 ワカバウォークイベント広場

7/3  ジョンソンタウン カフェ彩の森さんの店前10:00~16:00くらいまで 雨天中止

7/16  深大寺手作り市9:00~16:00         雨天中止
           調布市深大寺境内

7/28 南大沢手作り市場10:00~18:00くらいまで   雨天決行

フローラルガーデン・アンジェ

2011-06-24 08:02:36 | 趣味
うっかり、どっかり、すっかり・・・
イベント報告をするのを忘れてましたぁ~
さらっと行きまぁ~す

2日間のアンジェのイベントでした。
アンジェでの出店は、これで4回目です。
毎回、あまり天気には恵まれず・・・

今回はNHKの趣味の園芸とのタイアップでしたので、あちこちで、収録あり、講習会あり、コンサートありでした。

今回の私達の場所は、奥の芝生の場所でテント付きなので、でも雨天決行~ってやつでした。
案の定、初日は午後からに降られ・・・
テント内で内職の時間となってしまいました。

同じテントが顔なじみの『カントリー工房 FAN』さんだったので、レイアウトからして、
すっごいやりやすかったです。


 
二人ともジャンルすら違いますが、カントリーなので、このテントに来ればある程度の物が手に入ります・・・
って、感じですかねぇ~

今回は、たくさんの出会いがあり、ホント感謝、感謝です。

明日は、府中アートマーケットです。
今のところ、天気がイマイチみたいなんですが、私の気合いで台風すらも吹き飛ばしてみたいと思いまっす
ムリかなぁ~

そして、日曜日は航空公園のミューズです。
こちらは、室内の為、雨天決行です。
年4回の場所なので、いつもドキドキしちゃいます。

どちらも、新作たくさん抱えて出店しますので、ぜひぜひ遊びに来て下さいねぇ~

新作です・・・

2011-06-14 21:28:03 | 趣味
今月から少しづつ作って、販売してる商品を公開しまぁ~す

≪洗剤ケース≫

  
お友達の一言から作りましたぁ~
家は液体洗剤なのよねぇ~っていう、お客様の声も聞かれましたが、私は粉石鹸ケースにこだわりましたぁ~
だって、何を入れてもいいんですよ・・・使い方はお客様次第でOK
お洗濯も楽しくなるってもんです
ジメジメした梅雨を楽しく過ごそう~アイテムです


≪ろうそく形ライト≫

   
今年の一押しのライトです。
夏の計画停電の時に役に立ちそう~
ろうそく形ライトは取り外しが自由になっていま~す
ゆらゆらと光るライトで、今年の夏は癒されてはいかがでしょうか・・・

ネットショップの方でもお取扱いを開始しますので、チェックしてみてくださいねっ

キッズレッスン

2011-06-12 18:29:57 | 趣味
今日は、『a*happy』さんのお店でキッズレッスンをさせていただきました。

今日の課題は・・・ミニうちわです
16人のお友たちが参加してくれましたぁ~
ありがとう~

≪第一回目のお教室≫

  
5人のお友達が参加です・・・
立体に作る子もいましたぁ~

≪第2回目のお教室≫

  
6人のお友達が参加です・・・
ガールズトークバリバリのレッスンになりましたぁ~
お口も動くけど、手もちゃんと動くんですねぇ~これが・・・

≪第3回目のお教室≫

  
3人のお友達が参加です・・・
控えめなガールズトークのレッスンでした
この回はみんなスタンプのみを希望・・・
でも、それはそれでシンプルだけど、可愛く出来上がりましたよ。

≪第4回目のお教室≫

  
最後のレッスンは2人のお友達です。
だま~って、もくもくと作っていました。
かわいいのが出来上がったねっ

ほとんどのお友達が土台を布を切って貼る方法を取りました。
布を切るはさみに悪戦苦闘しているお友達や、スタンプ押すのを楽しんでいるお友達・・・
レースを使って立体なリボンを作って貼っているお友達やハートのレースを雨に見立ててストーリーのある感じで使っているお友達・・・

今回も大人では発想しないような布の使い方にたくさん出会い、いろいろ学ばせていただきましたぁ~
また、機会があったらよろしくねぇ~

このお話を下さいました、a*happyさんにも感謝です。
ありがとうございましたぁ~


なべつかみ達・・・

2011-06-10 09:06:34 | 趣味
先日から作っていたハートのなべつかみ達が、少しづつ出来上がって来て、
先週のイベントから販売しています。
ネットショップの方でも販売開始しました。


  
ここで、種類の公開でぇ~す。

根ずよい人気のドット柄を始め・・・最近人気のレトロ調の柄まで
117コを縫い終わった時には、こんなに作って・・・って、思いましたが、
納品先に納品したり、ネットショップに載せてみると、1つ1つの柄の数が少ないので、アッという間に終わってしまう予感が・・・

なべつかみのシーズンは冬やっぱり、お鍋をしたくなる時期なので、
よくよく考えると今頑張って作るアイテムでは無かったかもしれないなぁ~

もちろん、夏に向けての限定商品も作成中
出来上がりましたら、紹介しますねっ一部販売してますが・・・

楽しみにしていてくださぁ~い


今週末のイベント

2011-06-05 19:45:27 | 趣味
この土日は2日間とも新しい場所でのイベントでした。

4日(土)は、OHAKO-YA手作りマーケットinスティチ
久しぶりの地元でのイベントでした。

当日会場に行ってみないと誰が出店するのか分からないんですが、
会場に行って、びっくり・・・

出店者にもお手伝いにも昔からの知り合いがいっぱい・・・

半分、同窓会気分に・・・

あの、イベントはああだったよねぇ~とか、10年くらい前の話で大盛り上がり・・・
整理券を配ったイベントがあったり、お客様の車の路中が多すぎて、ミニパトが来ちゃったりしたんですよ・・・
そんな話と、あの時のあの作品がさぁ~とか、いろいろな話をしました。
うん楽しかった~

そして、お昼はチャイニーズレストランの陶桃さんのチャーハン、しゅうまい、スーラースープのセット
めっちゃおいしかったですぅ~

地元のイベントは、やっぱりいいです。


5日(日)は、ジョンソンタウンに行ってきました。
ここも、初出店です。
今年から毎月第1日曜日にフリマをやるということで、今回から『カフェ 彩の森』さんのデッキで革製品の豆工房さんとの出店です。
昨夜から実は、ワクワクしていたんですよ。
ジョンソンタウンにお店を出したいと思っていた私には願ってもないお誘いでした。
今日は、『お店を出した気分』を味わわせていただきました。




お店の感じです。
デジカメ忘れたので、携帯から
今日は、こじんまりと・・・

そして、朝一でフリマの様子も見てきちゃいましたぁ~
絶対にあると思っていたカントリー雑貨
格安でゲットです


 
いけない、いけないって思いながら、自然と手が伸びて、雑貨をあさっていました
隣りで豆工房さんがびっくりしてたぁ~
私のパワーに染まらなければいいが・・・

今日ゲットした物は、全部什器だったり、アトリエで使おうと思っています。
たとえば・・・
しょうゆ挿しは、ボタンなどの小さいパーツ入れとか・・・
使い道考えるのも楽しみ・・・

充実した2日間を過ごせた事に、ホント感謝です