カントリー雑貨のお店 Small Bee

カントリー雑貨を作ってアートマーケットなどで販売しているお店です。
最近、ネットショップも開きました。

二日間の府中

2009-06-29 21:25:53 | 趣味
この週末、府中に行ってきました。

土曜日、毎月恒例のフォーリス前
 
 今日は、朝から暑くなるということだったので、
飲み物をいっぱい持って行ったんですが、足りませんでした。

今日は、隣が知り合いの作家さんだったので、朝から作戦会議をしてました。
なので、よくしゃべりまくっていて、常連さんが来てくれたのにも気付かないくらいで・・・kaoruさん、ごめんねぇ~

おしゃべりに拍車がかかり、久しぶりにちゃんと接客しちゃいました。
新作が多かったこともあるんですが・・・

なので、お客様一人が帰るたびに喉が渇いてしまって・・・
だから、飲み物足りなかったのかなぁ~

常連さんも何人か来て下さって、新作を紹介出来てよかったです。
新作の手ごたえもありました。

日曜日、久しぶりの府中の森の芸術劇場でした。
ノートを見たら、去年の秋以来でした。

今日は、マークが付いてしまい、朝早くから作家さんたちと
出展するかの作戦会議を開きました。

ホント、久しぶりだったので、出展する事にしました。
予想以上の参加希望の作家さんの多さにびっくりしました。

コンサートが2時からなので、それまでが降らないで欲しいなぁ~って、思ってたんですが、予想以上に早く降って来てしまって・・・
慌てて、周りの作家さんに手伝ってもらって荷物を屋根のあるところに避難・・・

屋根のところで最後まで出店していいって、話になったんですが、
私は帰ることにしました。
もちろん、最後まで残っている人もいましたが・・・

私は、ちょっとだけ根性が無かったので、帰ってしまいました

こうして、週末のイベントが終了しました。

みなさま、いつもありがとうございます。
また、遊びに来て下さいね。

今朝、このレポートを書いていて、書き終わったので、
投稿するはずが、全部消してしまいました。

たまにやってしまうんですが、ホントめっちゃ凹みました
今回は、ちゃんと投稿できますように・・・



 

所沢ミューズ

2009-06-20 22:07:58 | 趣味
今日は、久しぶりの室内イベントに行ってきましたぁ~

風を気にせず、ディスプレイ出来るのは、うれしい限りです。

ミューズは、会場の入りが開店の一時間前にならないと入れないので、
毎回時間との戦いなんです。

なのに・・・どの道も渋滞してて、30分もかからないで行ける場所なのに、
一時間くらいかかっちゃったんです。

ミューズに着いた時には、10時まわってて・・・
慌てて荷物を台車に積んで、会場へ

えーっもうお客さんが並んで待ってるよって、私は思い、
お客様達の、今頃搬入って、視線が痛かったぁ~

さてさて、30分でどうにかしなくっちゃ・・・って、思いながらあたふた・・・

何か、ディスプレイが気に入らない
商品が全部出せない・・・
あーっを持ってくるのも忘れたぁ~

きゃあー開店時間だぁ~

そんな感じで一日が始まりました。

私の商品を即決で買ってくださったお客様。
何度も何度もまわって来て、買ってくださったお客様
手に取ってくださって、悩みすぎちゃって、買えなかった方もいらっしゃいました。

どんな形であれ、自分の商品を手に取っていただけるのは、
やっぱりうれしい事です。
ありがとうございます。

今回は、新作いっぱいだったので、ちょっと楽しかったです。

また、来週の府中に向けて、新作作りますので、また、遊びに来て下さいね。






制作意欲かなぁ~

2009-06-19 22:51:43 | 趣味
明日は、久しぶりにミューズのイベントです。
したら・・・昨日から制作意欲が出てきてしまいまして・・・
新作いっぱいです。
写真に撮りきれなかったので、ほんの一部だけ・・・


  
 調味料ストッカー・はしご・紙ナフキンホルダー・輪ゴムフック

調味料ストッカーは、ホント久し振りに作ったんですよ。
はしごは、急に思いついて・・出窓などで使える小さいタイプにしちゃったぁ~
紙ナフキンホルダーは、お客様の要望があったので。
  もちろん、コーヒーフィルター入れにも出来ます。
輪ゴムフックは、急に思いついて作っちゃった。
  後ろにマグネットつけてあります。

他に、小さいおぼん、トレー、木製のコースターなどなども作ったんですよ。

さてさて・・・たくさん作ったはいいけれど、なんてったって狭いスペース
なんですよね。
そこにどうやってディスプレイしようかと思って・・・
絶対に出せない商品がありそう・・・なのに、追加でたくさん作ってしまって、
それを全部持って行こうと思ってる私って、おかしいよね

でも、全部持って行きます。
すごい事になってる私をぜひぜひ、会場まで見に来てくださいね。

救急箱

2009-06-16 08:16:20 | 趣味
今日の新作は、こちら~
救急箱です。
一つ一つのパーツから切り、組立てあります。
今回3パターンで作ったので、お好きなパターンを選んで下さいね。

《ホワイト

   
全体をアンティーク風に白に塗り、星条旗や英語のスタンプを押してみました

《ウォルナット》 

   
全体をウォルナット色にして、花模様の柄にしましたよ。
ナチュラル派の方には、こちらがおすすめ・・・

《星条旗

   
当店一押しの星条旗柄・・・
アメリカンカントリー派にはたまらない一品


   
3種類とも中は、シンプルにウォルナット色に仕上げました。
救急箱とあるように、毛抜き、爪切り、耳かきのセット、綿棒、絆創膏が入っています。
中身を使い終わったら、もちろん、小物入れとして使えますよ。
裁縫道具入れたり・・・アクセサリー入れたり・・・化粧品入れたり・・・
私は家計簿をつけているので、一週間分のレシート入れにしてます
小さいので、カバンに入れて持ち歩くことも出来ますよ

サイズ・・・9㎝×15㎝×13㎝

金額・・・\1.800にしました
  

久しぶりの新作です。

2009-06-15 09:04:11 | 趣味
久しぶりに新作をブログにアップしようと思ったら、画像の取り込み方が変わってて、悪戦苦闘・・・
やっと、商品説明出来そうです

今回の新作は、定番商品のセロテープスタンドです。
新たに新柄として、星条旗柄を作りました。
星条旗ファンにはたまらない一品に仕上がったと思います。





セロテープをセットするところを星とハート
両方作ってみたので、好きな方を選んでみてくださいね。

もちろん、これを基準にしてアレンジOKですので、ネットショップの方から、
オーダーをお願いします。
パソコンが無くて、ネットショップか゜見れない方は、メール下さいね。
アドレス・・smallbee@yel.m-net.ne.jp

図案持って、イベント先に持って来てくれても構いませんよ~

サイズ・・・7㎝×17㎝

金額・・・\1.800にしました

6月の活動予定

2009-06-03 08:09:02 | 趣味
遅くなりましたが、今月の予定が決まりましたので、アップしまぁ~す
今月は梅雨時期に突入するので、すべてイベントが開催されるかですが、
一つ一つのイベントを大切にやっていきたいと思っていますので、
よろしくお願いします。


6/6.7 おかざきカントリーフェスタ20096日11:00~17:00 7日10:00~15:30
           愛知県岡崎中央総合公園武道館     
          teku teku kidsさんのブースにて、作品だけ出店

6/7 浦和美園ハウジング10:00~16:00
          イオン浦和美園ショッピング前  雨天中止

6/13.14  南古谷フリーマーケット10:00~17:00
              南古谷駅ウニクス店広場にて   雨天中止

6/20  手作り雑貨マーケット11:00~15:30
            所沢航空公園駅 所沢ミューズ・ザ・スクエア  雨天決行

6/27   府中アートマーケット10:00~18:00
              府中駅フォーリス前けやき広場   雨天中止

6/28   府中の森アートマーケット12:00~17:00
              府中芸術劇場噴水広場      雨天中止


平日の火曜日に不定期で埼玉県吉見町の道の駅に出没します。

ご都合がつくようでしたら、ぜひ遊びに来て下さい。
心よりお待ちしております。

出展先も探しております。
ここはっていう情報もありましたら教えてくださいね。
夏に向けての室内でのイベントも探してまぁ~す

Small Beeのネットショップが出来上がりました。って、いってもほんの一部ですが・・・
    良かったら見てみて下さいね。

SmallBeeのネットショップは、

ここをクリックしてね