カントリー雑貨のお店 Small Bee

カントリー雑貨を作ってアートマーケットなどで販売しているお店です。
最近、ネットショップも開きました。

南大沢&ヤオコー東大和店

2015-03-30 11:02:00 | 趣味
26日、毎月恒例の南大沢でした。
花冷えの最終日で、とにかく寒かったです。
暖房を持ってくればよかったねぇ~って、言ってしまうほど・・・
午後にはホッカイロを貼ってしまったほど、寒さに弱い私です。
ブログではお見せしていなかったと思いますが、鳥かごに入ってるオカメインコが人気で、
今回からセキセイインコも作りました。
それもまたまた人気で・・・
鳥ブーム来てるそうです

今度、ブログにアップしますね。
ネットショップにも載せないと・・・・忘れていた



29日、ヤオコー東大和店。
今回初めての出店でしたよ~
思った以上にブースが狭くって朝からテンション上がらず・・・
自分なりの表現が出来なくて、ちとイライラ・・・
でも、周りの出展者さんと仲良くなれて、楽しかったです。

子供が私のブースを見て『温泉・・・』って叫んで・・・
お母さんが、温泉のものなんて何も無いよって言ったんだけど・・・
『良くわかったね。温泉で働いてるから間違いじゃないよ』って、言ってしまったぁ~
透視出来た男の子、これからが楽しみです

今回は、イラッとした部分があったけど、手応えは十分
後は狭いブースでどう表現するかが課題かなぁ・・・
何せ、一つがデカイから・・・



今回のイベント広告に名前載りました
めったに無いことなので、撮ってきました

次回は5/10 母の日になります。
布のカーネーションを始め、お母さんにプレゼントしたら喜ぶものたくさん持っていきます。
楽しみにしていて下さいね



府中アートマーケット

2015-03-22 20:52:20 | 趣味
昨日行って参りましたぁ~
府中・・・今年初めての出店です。

朝、降っていたので、開催チェックしてから出たら、少し遅くなっちゃったぁ~
早起きが苦手な私5時半は辛いっす・・・

テンション上がらずに行ったら、ブース割りが変わってた
そして、前のブースが取れなくて、後ろのブース。
後ろのブースになった途端、なおさらやる気無しに・・・
の予報も出てたから、屋根のあるところにしちゃいましたぁ~
途中ちらついたらしいが、全然気がつかなかったなり~

でも、そんな私を神様は見捨てなかったなりよん。

朝一番で、ご注文品を取りに来ていただいたり・・・
午後は、本当お久しぶりのお客様がお友達連れて遊びに来てくれましたぁ~
彼女には昔からのお友達感覚で話をしてしまうんですが、とても可愛い方なんですよ。
『今、家の中片づけてる』んだとか。
でも、『私のお店に来て、そんなこと言わないで~。おすすめ出来なくなっちゃうじゃん』って、突っ込みを入れて・・・
そして、時々放置・・・
『ここにいると色々買いすぎちゃう~』って、言うから、『ずっと居ていいよん。何なら、お茶してからまたおいで~』なんて言っちゃったぁ~
彼女の他にも、いつも来て下さるお客様も来て下さってて・・・
ダブルブッキング
どっちをどう接客すればいいのかしら状態になってしまったぁ~

お二人とも、私を忘れず遊びにいらしていただいて、なおかつお買い上げいただいてありがとうございます。
またまた、頑張らなくては・・・って、いう気にさせていただきましたぁ~

そして、少しばかりオーダーをいただいたりと、ありがたい限りです。
初めましてのお客様、また、来月くるねって言って下さったお客様。
ありがとうございます。

昨日は、21時からのサスペンスを見初めて、ものの15分で爆睡
犯人はもちろん、ストーリーすら分からなかったよん。

今日は、鼻をかみかみ、糸鋸三昧。
これ、いつ出来上がるんだろうかって、くらい切ったよん

地元のお客様からもオーダー入っているので、頑張って片付けていきたいと思いマスッル

ご注文、今しばらくお待ちくださいね。



アートマーケット

2015-03-16 23:06:43 | 趣味
久しぶりに立川市民会館のイベントに行ってきました。

今回は会館改装後、初めてのイベントで、オペラでした。

からめっちゃ近いのもあって、出発時間を誤ってちと遅刻ぎみに・・・

会館のロビーでのイベントだったので、雨も風も無く、寒さもさらに無く、日が当たりすぎてたまにボォ~っとしてしまう始末・・・

オペラを見に来たお客様相手なので、会場前と休憩時間と終わった時だけがお仕事時間・・・
後は、お昼食べたり、内職したり、出展者さんとおしゃべりしたり・・・
今回もいつもいつものお姉さまと一緒だったので、1年分くらい喋ったねっていうくらいしゃべりたおしました

私は、土曜日だけの筈でしたが、日曜日も主催者さんにお願いして出店させいてただきました。

2日間、たくさんのお客様に見ていただきまして、ありがとうございました。
また、色々と勉強になりました

2日目の帰り際に、元主催者担当さんにお会いして、お話も出来ましたので良かったです。

また少しづつ補充を頑張りマッスル

テラリウム風・・・

2015-03-10 19:08:43 | 趣味
昨日アップしたこいのぼり・・・

今、流行りのテラリウム風だってことが判明した・・・

何気なく作っていたけど、こんな感じが今、流行ってるんですね

透明ケースに入れたけど、瓶に変更してみようかなぁ~

さらに可愛くなるだろうなぁ~

こいのぼり・・・

2015-03-09 21:36:36 | 趣味
先日たくさんお嫁に行ってしまった『こいのぼり達

今日補充をしてみようと思いました。



さてさて、前回のと大幅に内容変更しちゃったぁ~
昨日、モスを買ったの。それもダイソーで。
今まで買っていたモスの半値以下・・・ダイソーさん、ありがとう・・・助かりまっせ
めっちゃふんだんに使えるようになったので、この形に決定

糸鋸で切り抜く際に少しかけてしまって、ストラップに使えないうさぎちゃんとひつじちゃんを乗せてみました・・・
なので、金額も据え置きでGO

何個作ろうかただいま検討中・・・

ワカバウォーク

2015-03-08 17:15:18 | 趣味
今年3回目となるイベントがワカバウォークでした
久しぶりの早起きだったので、途中で自分がどこを走っているのかも分からなくなっちゃって・・・
もう~サイボクハム過ぎたっけ今日どこ行くんだっけって感じになっちゃいました。
ボケが始まったのかしら彼氏の顔も忘れたらどうしよう

前回からブースがあっちにこっちに移動しているので、毎回レイアウトに悩んでいます。
今回も柱がある為、とても悩んでしまって、なかなか決められなかったんですが、
色々と頭の体操をして、やっと決まったレイアウト
以外と良かったみたいです。
やっぱり、凄い。さすがぁ~って、自分を褒めてもいいですかぁ~

いつも顔を出して下さるお客様も探しあてて下さって、ありがたい限りです。
今回は、初めましてのお客様もたくさんいらっしゃてくださいました。

やはりまだ3月ってこともあって、干支のグッズを探している方もちらほらと・・・
今年は個人的にひつじグッズをたくさん作ってますので、たくさんあります。
選ぶ楽しさもあるみたいです。

そしてそして、今年は早くから作り始めた『こいのぼりのグッズ』がすでにたくさんお嫁に行きました。
に撮って、ネットショップにアップする暇もなかった・・・
驚き桃の木山椒の木・・・Small Beeちゃんもびっくり・・・
こどもの日まで、まだまだ時間あります。せっせせっせと作らなくては・・・

定番商品もかなりお嫁に行きましたので、これから少しづつがっつり補充をしなくては・・・
新作物も少し考え中
出来上がりましたら、ブログでお知らせしますね。

今日は府中の森のイベントでしたが、朝からだったのに、開催する方向で行くと主催者さんから連絡きましたが、
昨日の疲れが残っていたのか、の中、荷物を運ぶのが、すっごーくすっごーくめんどくなって、キャンセルしました。
なので、たくさんの制作時間がある~って思いながら、ずっとずっと寝てました
花粉症もあって、が特に辛かった・・・
こんなに寝てるなら、イベント行けば良かったかなぁ~とかと考えながら、また
さっきやっと起きてきてブログ書いてる次第であったぁ~

頑張るのは、明日からでもいいですかぁ~

お届け物ですぅ~

2015-03-06 23:58:26 | 趣味
今日、またまた息子からお届け物で~す

一昨日、息子から娘にメールがあって、明日荷物届くからねぇ~って、言われていたんだけど、
昨日届かず、今日到着です。


 
お土産見て、あら~京都に行ったのねぇ~
誰と行ったんだろうかぁ~
それとも研修かなぁ~

まぁ~たまにこうやって送ってくるのも、親孝行だよねっ

こいのぼり

2015-03-05 16:01:11 | 趣味
今年は少し早く作りました。



懲りもせず、またひつじバージョンを作ってしまいました。
このタイプを作るのも久しぶりのような気がします。
今回は透明ケースに入れての販売にしました。
ほこりを気にせず飾ってもらえるし、片付ける時も楽チン



もちろん、このタイプのこいのぼりも販売しますよ。

ワカバウォークのイベントから販売開始します。
ぜひぜひチェックしにいらして下さいね

3月の出店予定

2015-03-01 11:41:58 | 趣味
今日から3月・・・
今月はからのスタートになりました。
でも、だいぶ暖かくなりましたねっストーブを焚く日が減りました。
今月は1.2月の分を取り戻すかのようにイベントが入っています
中だるみしないように全力で頑張っていきたいと思います。

3/7  ハンドメイドマーケットinワカバウォーク10:00~17:30   雨天決行
          東武東上線若葉駅徒歩1分 ワカバウォーク イベント広場


3/8  府中の森アートマーケット 11:30~16:30 雨天中止
          府中の森芸術劇場 噴水広場

3/14  アートマーケット12:00~16:00 雨天決行
          立川たましんRISURUホール(元アミュー立川)一階ロビー

3/21  府中アートマーケット 10:00~18:00 雨天中止
           府中駅前フォーリス横けやき広場

3/26  南大沢手作り市場 10:00~18:00くらい   雨天決行
           南大沢駅前イトーヨーカドー入口横

3/29  てづくり*Atumaru*フェスタ10:30~17:00 雨天決行
            東大和市駅徒歩15分 ヤオコー東大和店