あれもこれも

あれもこれもやらなくちゃ...なのに遅々として進まない日々。一体どうなっているのだろう?小さな日記です。

江ノ島・片瀬海岸で遊ぶ

2007-08-16 18:36:29 | お友達とのおつきあい

●江ノ島・片瀬海岸の夕暮れ

暑い日が続いています。
私は暑くても、夏の開放的な感じが大好きです。
主人が「最近日が短くなったね」と言った時、
「そうか、そうよね、夏至から早2ケ月過ぎようとしているのだもの...」と思い、
足早に過ぎようとしている夏がいとおしいような気持ちになりました。

ところで今日は友達と江ノ島に行ってきました。
急に決まったのです。その経緯は...
このところ、友達とふたりで和布を使っての小物作りをしていて、
今日も彼女が我が家にやってきました。
道中、暑かったのでしょう、顔から汗が吹き出ていました。
クーラーと扇風機と冷たいお茶で涼んでもらいながら、
作品について少し相談し、簡単なお昼を食べた後、
「今から江ノ島に行ってみない?」ということになったのです。

湘南モノレールに乗れば、江ノ島(島には渡らない)まであっという間です。
海まではだいぶある場所をビキニのお嬢さん達が歩いていました。
身体中、まっくろ、小麦色。
どの人も日に焼けていて、太陽を気にしている人などいないようです。
最近の美白ブームとは無縁の世界が繰り広げられていました。
私たちは日傘をさしていましたが...

暑かったです。
まずは、彼女が前から行きたがっていた江ノ島水族館に行きました。
私は水族館はあまり好きではないけれど、外より涼しいし、入ってみれば、
大小の魚、珍しい魚がすいすい泳いでいて、普通には楽しかったです。







ソフトクリームを食べたり、イルカのショーも見ましたよ。
でも見回すと、ほとんどが家族連れ、子供連れ、
私たちは変なふたり、珍しい組み合わせだったかもしれません。

水族館を出た後は、夕方にさしかかった片瀬海岸を散歩しました。トップ写真。
海の家が並び、まさに海水浴の光景、何年ぶりでしょうか。
私たちは同じ年-大学時代の友達-なので、思い出の時代が同じです。
ひとしきり子供時代の夏の思い出話しをしました。
「私たちが海に入っている時、母たちは敷物に座って、
日に焼けないようにしながら荷物の番とかしていなかった?
私たちは、今は荷物番の年齢なのよね~」とか。

思わぬ夏の1日、
「今日は楽しかったわね~♪ また、来たいわね。」
「今度は短パンでもはいてくる~!?(ぎょっ、でも、ひょっとして似合うかな?)」
と気分爽快になったふたりでした。
夏の思い出のページがまた刻まれました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いですね(汗) (dollrose)
2007-08-17 13:46:11
daisyさん、こんんちは~♪
毎日暑いですね。ここ埼玉は日本一暑い土地になりました。
日中は外に出ると灼熱地獄に危険を感じるほどです。
ひたすら涼しくなるのを待ってはいるのですが、夕方になっても一向に気温は下がりません。
庭の薔薇の木が枯れ始めています。こんな年は初めてです。

昨日は日中にお出掛けになったのですか?
暑かったでしょう、熱中症にならないようお気をつけくださいませ。
水族館はひんやりとして過ごしやすかったでしょう?
全体がブルーで見た目にも涼しいですね。
お写真も綺麗に撮れて魚が生き生きと見えますよ!

立秋も過ぎて随分昼間が短くなってきました。
後1ヶ月ほど暑さとの格闘ですね。
夏がお好きだからといって決してご無理をされませんように。
ご自愛くださいませ。
Unknown (Pちゃん)
2007-08-17 15:16:42
daisyさん^^こんにちわ~

この夕暮れの景色!とっても癒されました♪
すぅ~っと、涼しくなりましたよ~

お友達と、しかも急にどこかへフラッと行くのってとっても楽しいですよね!!
しかも、水族館!私も新しくなってから行った事がなかたので、行ってみたいです♪

私も、暑い夏が結構好きです(笑
1年の中で、一番短い夏!暑いけど・・・いいですよね!
私も、これから暑いなか、お買い物へ~
スーパーで、涼んでこようかな~(笑

明日、とても楽しみにしています♪
どうか、宜しくお願いします!!
夕暮れ (ちぃ)
2007-08-17 17:22:24
キレイな写真ですね!
そういえば、江ノ島方面へ遊びに行くことはあっても、いつも夕方になる前に帰ってしまうので…
daisyさんのお写真を見て、今度は、夕暮れの頃に海岸まで行ってみたいと思いました。

日が落ちるのも、随分と早くなりましたね。
毎日のように「記録更新の猛暑」のニュースが報道されていますが、
やはり、少しずつ秋に近付いているのですね。
夏の終わり、ちょっと寂しさを感じるような季節になりますね。
本当に(汗) (daisy)
2007-08-18 23:17:03
dollroseさん、こんばんは☆
今日はほんの少し涼しかったです。
今年の夏は暑いですね、日中はなるべく外に出ない方がいいですね。

この日は急に暑い中のお出かけとなりました。
でも、我が家から江ノ島は近いです。
実は我が家から1番行きやすい場所が江ノ島なのです。
暑さはなんとかクリアーしたけれど、やっぱり少し日に焼けてしまいました、ショックです。

水族館も海も、家族連れや若い人でいっぱいでした。
暑いけれど遊びたい人ばかり。
開放的な楽しさがありました。

暑さに強いわけではありませんが、私は夏が好きです。
健康管理をしながら楽しむことにしますね。
dollroseさんも良い時間をお過ごし下さい。
 (daisy)
2007-08-18 23:19:21
Pちゃん、こんばんは☆
今日はありがとうございました。とっても楽しかったです。

この日の江ノ島、お天気のせいか、あっという間に夕方が迫ってきました。

私の子供時代の夏の1番のお出かけは海水浴だったの。
たいていは日帰りなのだけれど、たまに泊りがけで行くのがうれしくて、そんな時は夕方の海の眺めたり、いつまでも水遊びしていました。

Pちゃんのイメージは四季に例えるとまさに「夏」と思います。
大きなひまわりのよう~♪
夏、なんだか心が弾みますね。
残りの夏を楽しんで下さいね~
夕暮れ (daisy)
2007-08-18 23:35:55
ちぃさん、こんばんは☆
この日の海は青くてきらきらと輝いていたのに、
途中から曇ってきたせいか、夕方が来るのが早かったです。
でも、夕方の海岸には1日の終わりの静寂があり、また別な魅力がありますね。

今年は梅雨明けが遅かったせいか、夏が来たと思ったら、既に夏も中盤で、過ぎていくのも早いです。
日が短くなるのはなんだか寂しいですね。
学生たちも夏休みが残り少なくなったことを感じているでしょうね。
夏が終わると秋、すぐに年末..やっぱり1年って早いです。
なんだか焦るような、気がひきしまるような..

コメントを投稿