ひとやすみ

ほっとしたいとき探してみよう天使の羽

要観察多肉/遮光

2018年08月27日 | 多肉ぱぷりこの場合


ぶり返した厚さが半端ない。昨日職場の夏祭りが無事終了。
転倒、体調不良のお客様もなく良かった。
お休みが続いていてブログ更新(記録)に火がついている。記録は大事と今更実感。

夜に草花の水やりをしているが多肉の体調良好で調子に乗りこの時さらっと頭からやってしまった。
昨日、遮光ネットを下ろさず出勤して胸騒ぎ。今朝のタニパトで発見。
あぁ・・・やっぱり。やってしまった。。。
玄関横と玄関は元気。半日陰だから環境良好ってこと。

 

七福神・センペル、デビー

七福神は中心が。確かに昨日中心に水たまりあったわ。



 

斑入りタイトゴメ・パープルヘイズ

この子たちは大好きなので残念。



その他

その他としているがこのグループ大事にしてる。ここもサーっとかけた。
マーガレットレッピン・リラシナ・デレッセーナ・ローラ・大和美尼・野ばらの精etc.




色のあまり朝から遮光
時間がかかるわけじゃないんだから億劫がらずにかければ良かったよ。
それと、余計な水やりだ。
非ズを欲しがってる多肉もあればいらないよというのもあり。
見分けをしっかりしなくっちゃいけません。




部屋管理

タイトゴメなど再生グループ。
少し水やり、台所で2、3日静養
虹の玉日差しに強いのに先っぽが焼けてる






トップ:インディカ・・・未だ赤い所があるが秋になったらもっと真っ赤になる。花が咲いたらその株は枯れる。
            寄せ植えに入れたらポイントになってイイかなーと思っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿