福井の良材屋の明日はどっちだ!

自然素材や無垢材を使った、家造りのお手伝をしたいっ! という思いのもと日々の気づきや考えを綴った日記です・・・   

メンテナンス

2019-05-14 20:17:41 | お金

わたしの本職は建材屋なのですが

 

最近、よく家のメンテナンスの相談を直接うけます。

 

中には突然の出費を悲しんでおられる方もいます。

 

ものによっては大きな出費になります。

 

県外に進学されているお子さんがいる方や

 

まだ住宅ローンを完済していない方にとっては

 

痛い出費になります。

 

住宅会社は将来必要となるメンテナンスコストの話をしません。

 

新築計画中にそのような話をすると契約が流れてしまうと思っているのでしょう。

 

知らないでメンテナンスせずにおくと建物が老朽化して更にコストがかかる場合もあります。

 

これは罪な事です。

 

お施主さんの事を思うなら伝えるべきです。

 

お施主さんもどれくらいの年数でどれくらいのコストがかかるか知りたいはずです。

 

もし伝えてもらえないようでしたら聞いてくださいね。

 

えんちゃんのお家相談室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい提案をしてもらいたかったら

2019-05-08 19:32:10 | 建設会社・工務店

建設会社から出てきた図面が今ひとつピンとこない。

 

そもそも、これでいいのかが分からない。

 

原因は消費者さんにある可能性が大です。

 

どんな家がいい住宅か、どんな家がほしいかを

 

建設会社さんに伝えきれてない事に原因があります。

 

いい提案をしてもらうには努力が必要です。

 

そして、いつも伝えていますが住宅計画づくりが重要です。

 

えんちゃんのお家相談室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元号が変わったので・・・

2019-05-01 20:23:02 | 中古住宅・マンション

またまた・・・久々になってしまいました。

 

元号が変わり気を引き締め直します。

 

毎日は無理かもしれないので週に2~3回の更新はしていきます。

 

誰かの為になっている事を信じて・・・

 

えんちゃんのお家相談室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早ければ早い程いい

2019-04-11 22:15:49 | お金

またサボってしまいました・・・

 

先日、長女の同級生の親御さん(友人)と世間話をしていると

 

「県外の大学に4年行かせると一千万円って本当やのー」

 

「エンドウ家は3人子どもがいるから三千万円かかるの」と言われました。

 

いや・・・確かに県外に2人行ってるけどそんなにかかんないですけど。

 

単純計算で年間に500万円。無理です・・・

 

確かに私立へ行ったなら授業料で年間120万円くらいはかかるでしょう。

 

プラス仕送りですか。

 

無理です・・・

 

方法はいくらでもあってどういう方法を選択するかは

 

早ければ早い程いいです。

 

できればお子さんが小学校低学年の時期にFP(ファイナンシャルプランナー)さんに相談できれば最高です。

 

早ければ早いほど選択肢は多いからです。

 

お子さんに対する方針も明確になります。

 

いつも書いていますが家を建てなくても「家計設計」はやるべきです。

 

進むべき方向が明確に見えてきます。不安も消えます。選択肢も増えます。

 

ぜひお近くのFPさんに聞いてみてください。

 

もしいないのならご紹介します。

 

えんちゃんのお家相談室

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金のプロでないなら

2019-03-01 19:44:09 | お金

住宅相談に来られた方には「家計設計(お金の計画)」と「住宅計画書(お家の計画)」をやってください

 

と伝えています。

 

お家の計画はやらなくてもお金の計画だけでもやった方がいいです。

 

これは家を購入しなくても全ての人がやった方がいいです。

 

我が家ももちろんやりましたし、今でも専任のFPさんにお金の事を相談しています。

 

私はお金のプロではないので(FPの資格は持っています)プロにアドバイスをもらっています。

 

ただのプロではありません。プロ中のプロにです。

 

人は生きていれば嫌でもお金に携わらずにはいられません。

 

なぜ我が家は専任のFPさんをお願いしたかというと娘が来年大学に進学するという時です。

 

どれくらい必要かも分からず、どこから捻出しればいいのか?借りる方がいいのか?借りるならどこで借りるのがいいのか?

 

ほとんどの人は計算せずに深く考えずに出費していると思います。なんとなく出費しているのです。不安を持ちながら。

 

しかし数字を見えるようにすると安心・安全が見えてきます。

 

お金は時間が守り育ててくれます。ですから1秒でも早く計画する事をお薦めします。

 

意識や危機感を持つだけでも将来のお金の量は変わります。

 

自分がお金のプロではないと思うならプロの意見やアドバイスを聞くべきです。

 

素人には知らない情報やスキルを持っていますし。

 

その意見をどうするかは自分自身の判断です。

 

家を購入するならなおさら!

近くにお金のプロ(銀行員や税理士ではない)がいるならその方に相談してみてください。

 

いないのならご紹介しますよ。

 

えんちゃんのお家相談室

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得な住宅

2019-02-28 20:25:57 | お金

少しでもお得に住宅を購入したい気持ちは分かります。

 

少しでも消費税を払いたくない気持ちもわかります。

 

でも住宅を購入するのにお得な時なんてありません。

 

住宅購入は住宅の計画段階で決まります。

 

お得ではなく最適な住宅を見つけてください。

 

住宅にお得は無いんです。

 

慌てて建ててみたら、住み始めたら想像していたのと全然違う・・・

きちんと住宅計画をしたら予算が120万円UPしたけど100%納得の住宅

どっちがいいですか?

 

安く建てられてけど10年後にメンテナンスリフォームで300万円の出費

全然お得じゃなかった・・・

 

住んでみたら「これいらなかった」「これは余計だった」

 

後悔先に立たずです。

 

慌てずにきっちり住宅計画をしてください。

 

 

えんちゃんのお家相談室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い出せなくて

2019-02-26 21:57:12 | 家族

家づくりが進まない理由は沢山ありますが

 

理由が見えにくい場合があります。

 

業者との相性や金銭的な事なら解決は簡単なんですが

 

家族の事となるとやっかいな場合もあります。

 

実家の両親や一人暮らしをしている親御さんに別居で家を建てる事を言い出せなかったり

 

親の事が気がかりで一緒に住まなければならないと思っているけど

 

奥さんにその事が言い出せなかったり

 

奥さんに相談もなく同居の方向で家づくりが始まったり

 

とご親御さんが絡んでいる場合が多いです。

 

夫婦でも気を使って話せない事があるのも分かりますが

 

言い出しにくい事は早めに話した方がいいです。

 

切羽詰まってからだと下手すると離婚のまで発展します。

 

できれば笑って話せるうちに話し合ってください。

 

家づくりを始めたばかりに離婚なんて不幸です。

 

幸せにならないのなら家づくりなんてする必要はないですから

 

えんちゃんのお家相談室

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の寿命

2019-02-22 18:58:02 | リフォーム

息子さん夫婦が実家へ戻ってくるので実家をリフォームする事にした。

 

リフォーム代は息子さん夫婦が負担。

 

 

リフォームをして息子さん夫婦は今の住宅が生涯住む続けられるか不安になった。

 

定年後にも維持できるうだろうか・・・

 

もしかしたら今回のリフォームは息子さん夫婦の家計を苦しめるかもしれません。

 

どうか将来を見据えてください。見て見ぬふりはしないでください。

 

新築やリフォームには多額のお金を必要とします。

 

住宅を維持するにも多くのコストがかかります。

 

将来をしっかり考えてお金を使ってください。

 

将来が安心・安全なものになるように。

 

 

えんちゃんのお家相談室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選べないのは

2019-02-19 18:26:35 | 住宅計画

同時に図面と見積もりを別々の建築会社に依頼した。

 

一方はここがいいけどここがダメというのがどちらにもあり

 

どちらを選んでいいか分からない。

 

原因は同じ希望を口頭で伝えている事です。

 

話し方、捉え方によって違ったニュアンスで伝わる。

 

希望や不安を紙に書き出して建築会社さんに渡してください。

 

同じ希望や不安や予算ですから

 

建築会社や建築事務所の腕次第です。

 

アイディアを引き出させる。

 

はい、最初からやりなお~し。

 

 

 

住宅計画書をやってみたい方はご連絡ください。

 

送料だけ負担してくださいれば差し上げます。

 

 

えんちゃんのお家相談室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロに頼んで

2019-02-12 20:00:33 | お家の話いろいろ

住宅の屋根の形(かたち)や家の形によって

 

将来のメンテナンスコストが大きく違います。

 

 

そういうところまでアドバイスしてくれる

 

”プロ”がいるところに家を頼んでください。

 

プロなら難しい言葉(専門用語)を使わずにきちんと説明してくれますよ。

 

分からなかったらメールで匿名でもいいので連絡ください。

 

えんちゃんのお家相談室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする