地球のみんな!おはよう
にゃびちゃんだよ☆
…
…
にゃびちゃんね、ネタが無いんだよ!(白目
…こういう時はアレだ
スマホで撮影してた写真を貼って
説明とか言い訳とかすれば
とりあえずの記事になるっていう裏ワザを使うよ(手の内を明かすな
ウチの猫、ごんちゃんです
…
こうやって一日中寝ているのが彼女の仕事
朝と夜の7時に飯を食って
俺とカミさんが飯を食い始めるとウンコをして
あとは寝ているという
驚きの生態です
来世は猫っていう手もあるな…
一日中寝てる事は羨ましいけれど
友達に会えるわけでもなし
心ときめく出会いがあるわけじゃなし(たまに窓越しに友達は来るけども
…そう言う事を考えたら
やはり来世も人間がいいのかもしれないなと思うわけです
マルセイバターサンドです
家にあると幸せになるやつです
コレを食べる時に気にしちゃダメなのはカロリーです
こんなに美味しいものを食べたら
嬉しくて心が弾んでカロリー消費になって
結果、摂取したのと消費したのがつり合って0になる計算です
ハイボールを飲みながら食べました
はっぷうさんありがとうね(投げキッス
我が家の酢豆です
産直を覗いた時に青豆があったら買って作ったりします
カミさんも大好きで、パクパク食べてくれる
いつもカレーを味見してくれと持ってくる友達
借りていたタッパーに入れてあげたら
『これやばいやつ。止まらないやつだ。』
って言っていた
超簡単なので作ってみるのオススメ
…
産直で売っている青豆(300gぐらいで売ってたりする)を軽く洗って
ボウルに入れてたっぷりの水で一晩浸します
ザルにあけて鍋に入れて
水を入れて茹でます
沸騰してボコボコして来たらそのまま数分茹でます
あくみたいなのが出るのですくって捨てます
途中で食べてみる
自分好みの固さになったらザルにあける
タッパーに入れて、酢を入れます
…この酢の量を教えろと言われても難しいのですが
もう本当に適当なんです
あと1センチぐらい酢を入れたら
茹でた豆が全部浸っちゃうな…ぐらいの所まで大量に酢を入れて
あとはめんつゆを入れて
さっきの写真の色ぐらいになるぐらいにします(もう好みの問題
蓋をして冷蔵庫に入れて1日経ったら食べられます
めんつゆは入れ過ぎたらもちろんしょっぱくなるんで気を付けて。
超簡単な酢の物をもう一つ
『酢キャベツ』も最近食べてるのです
キャベツの千切りを作ります
お店でトンカツ食べる時について来る千切りあるじゃない
あんなに繊細な千切りじゃなくていい
逆に、少し幅の広い千切りの方がいい
…
ビニール袋に入れて
カンタン酢と普通の酢を入れます
カンタン酢は甘いので、あんまり入れ過ぎると甘く仕上がるし
入れなさすぎると上級者向けの酢キャベツになります
この辺は感覚でやってみてください
俺はカンタン酢3普通のお酢7ぐらいの割合にしてるかな
…
酢を入れたら軽く揉んで、ビニール袋の中の空気を極力抜いて結んでおきます
数時間でしんなりするので食べごろです
食べる時にはほんの少しの醤油を、つぅっとかけて(少量です
それから黒コショウをかけて食べます
我が家は黒コショウはミルでガリガリと擦ってかけて食べてます
これも美味しいので是非。
なかなか『酢』って摂れないからこうやって積極的に食べるようにしてますよ。
あら不思議
さっきまでネタが無かったのに(やかましいわ