

今日はずいぶん前に見学の予約をした人気幼稚園に行ってきました。
園長先生の人柄がとても評判なのですが、今日は会えませんでした。。。

今までは、自転車圏内でと考えていましたが
ココはバス通園になりますが、評判が良いので見ておきたいと思っていました。
子供第1主義の幼稚園。
説明会も園の話より、子供との関わり方が殆どでした。
クラスは月齢別になっていたり、年中さんからは小学校別にクラス替えがあるそうだ。
年少の4月5月はシルバー先生も付いて先生がが3人になったりもする。
一番の特色は、働くママにやさしいところ。
完全給食だし、半日保育や臨時休園も一切ないし、
預かり保育も最長18時半までで月ぎめでお安い。
入園して即給食が始まるのも良い。給食センターはココの幼稚園専用らしい。
課外プログラムもスイミングや体操バレエ等8種類あるもの魅力だが、
帰りのバスに乗れないのが弱点なのである。
園庭に遊具が殆どないもの弱点だが、隣接したプールでプラマイゼロってところ。
一人一人に対応してくれる、子供にも親にもやさしそうな幼稚園って感じ。
ん~~~~。
今プレで通っている幼稚園の情報が無さ過ぎて、比べられない(笑)
もっと細かいところ(

来週2つほど見学して、結論をだす方向性。。。?←微妙

こどもの城と同じ滑り台

本日、レオくんとさっちゃんがお近づきに

互いの名を呼び合い走り回ったり、案内したり説明したり、手をつないで歩いたり。
この前まで天敵っぽかったのに、どんな心境の変化がっ!?
つづく。