goo blog サービス終了のお知らせ 

さっちゃん みてみて

我が家の姫様『さっちゃん』のお出かけ日記とママのつぶやき…

幼稚園見学その後

2008年09月12日 21時27分51秒 | お出かけ近場編(3歳~)
 

今日はずいぶん前に見学の予約をした人気幼稚園に行ってきました。
園長先生の人柄がとても評判なのですが、今日は会えませんでした。。。


今までは、自転車圏内でと考えていましたが
ココはバス通園になりますが、評判が良いので見ておきたいと思っていました。


子供第1主義の幼稚園。
説明会も園の話より、子供との関わり方が殆どでした。
クラスは月齢別になっていたり、年中さんからは小学校別にクラス替えがあるそうだ。
年少の4月5月はシルバー先生も付いて先生がが3人になったりもする。



一番の特色は、働くママにやさしいところ。

完全給食だし、半日保育や臨時休園も一切ないし、
預かり保育も最長18時半までで月ぎめでお安い。
入園して即給食が始まるのも良い。給食センターはココの幼稚園専用らしい。

課外プログラムもスイミングや体操バレエ等8種類あるもの魅力だが、
帰りのバスに乗れないのが弱点なのである。

園庭に遊具が殆どないもの弱点だが、隣接したプールでプラマイゼロってところ。


一人一人に対応してくれる、子供にも親にもやさしそうな幼稚園って感じ。


ん~~~~。


今プレで通っている幼稚園の情報が無さ過ぎて、比べられない(笑)
もっと細かいところ()まで比較検討しなければならない時期に突入だわ。←遅い?(笑)


来週2つほど見学して、結論をだす方向性。。。?←微妙

 



こどもの城と同じ滑り台


本日、レオくんとさっちゃんがお近づきに  ←さりげなく昨日も会っている。
互いの名を呼び合い走り回ったり、案内したり説明したり、手をつないで歩いたり。

この前まで天敵っぽかったのに、どんな心境の変化がっ!?

                                     つづく。





最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
幼稚園 (はじめ)
2008-09-13 17:33:17
うちはフルタイムで働いているので幼稚園は無理
って思っていたら今は6時半まで預かってくれる幼稚園が
あるんですね

しかも課外プログラムも充実してるなんて惹かれ
ちゃいますよね

うちの子の保育園も近さで選んだのですが、たまたま
手作り給食と月2回英語と体操が交互に保育時間内に
あるので結構人気なんですよ
返信する
あっ・・・・ (はじめ)
2008-09-13 17:34:59
すいません絵文字が間違ってます
くもりマークじゃなくのつもり
でした
返信する
Unknown (kiyoshi)
2008-09-14 16:56:55
それは「恋」でしょう。
SOMEONE CALL LOVE
(適当英語)
返信する
なるほどねー。 (harami)
2008-09-14 19:35:22
なるほど、なるほど。大詰めだね。
引っ越したばっかりなのに、これだけ情報集めて偉いよ~。

どれを優先させるか、悩みどころよね。
さっちゃんと、さっちゃんママが楽しく過ごせそうなところが見つかりますように!

そして、天敵…恋の予感…ゆーたんはもういいのかーい(笑)
返信する
難しいねぇ (かほ・まほの母)
2008-09-15 21:57:10
幼稚園選び、難しいよね。
私も、いまさらながら迷い、保育園にしようかと方向転換。
4月の時点では、今行っている幼稚園にほぼ決定だったのに、プレに行っている間に、考えが変わってしまったよ。
一応、後期のプレも申し込んだのに、そこの幼稚園に入園しないって、どうなのよ!って思いつつ・・・。
さっちゃんにとって、素敵な幼稚園が見つかりますように。
ママ、頑張って選んであげてくださいね。
返信する
お返事 (さっちゃんママ)
2008-09-16 21:34:33
はじめさん ((★uωu☆)тнайкчоц*☆**★
保育園となると、近いのが一番ですよね。
でも、保育園で英語と体操はめずらしいですね。
いいところでよかったですね

いい所がみつかるといいなぁ。。。


きよしさま ((★uωu☆)тнайкчоц*☆**★
恋ですか?愛ですか?(笑)
見守っていきたいと思います

添削が出来ない自分が悲しい


haramiさま ((★uωu☆)тнайкчоц*☆**★
こだまっち決まってよかったね☆

この時期、みんな気になるのは幼稚園だから
ウワサも錯綜しているよ。
近さとそこそこの価格?は、外せなく。
あとはさっちゃんが楽しくのびのび過ごせるようなところよね。
外からみただけでそれを見極めるのは難しい。。。

ゆうたんは、普通に毎日会話に出てきます(笑)
おもちゃの電話とか替え歌とか。
既に、生活の一部となっております。別格?(笑)


かほまほの母さま ((★uωu☆)тнайкчоц*☆**★
ホント難しいよね~。
プレに行ってて、何か合わない事とかあったの?
職場復帰するなら、保育園かもね~。
お互いもう一息頑張りましょ~!!





返信する