goo blog サービス終了のお知らせ 

さっちゃん みてみて

我が家の姫様『さっちゃん』のお出かけ日記とママのつぶやき…

動物園の巻

2007年04月10日 21時52分40秒 | おでかけ日記(1歳~3歳)
今朝は、小児科に行くつもりで早くからお出かけ準備をしていました。
便秘 で泣いちゃって、昨晩大変だったのです。
何とか毎日出ているので、そんなに悪くはありませんが、薬をもらってきました。
様子を見ながら、使っていくことに。。。


で、帰りに買い物しつつ
お天気も良いので、いきなり動物園に行くことになりました。


  

ご存知!?多摩動物公園です。
象さんがお出迎え
ママたちもココは 初めてなので、ワクワクです

 

最近、動物に興味アリアリだから平気かと思ったけど
やっぱり怖がりまくりでした。
初めから鳥にビビリ、カモさえ近づいたら怒ります

で、ひたすら抱っこ
行った事がある人はわかると思いますが、ココは動物園ですが 山道が多く坂ばっかり
上着要らずです


とりあえず、昆虫館の前でランチ
ここでも、鳩にビビリまくり(笑)

でも、このバッタは気に入ったらしく
「パパぁ!パパっ!」と何度も催促してました。


 

昆虫館のなかに、温室があるのですが ここの蝶には感動しました
写真ではわかりづらいけど、ぶつかるほどたくさんいるのですっ
さっちゃんも「ちょうちょう!ちょうちょう」って大はしゃぎ
ジャンプしてます

   

蝶には、ホントかなりご満悦
昆虫ってつまんなそうだと思ってたけど(笑) よかったわぁ。
おススメです。




さっちゃんの次のお気に入りは、キリンかな~?
お土産もキリンさんにしました。

ゾウさんなんか、「次はゾウさんだよ~」といった時点で嫌がってました(笑)
今となっては、笑い話ですが抱っこして歩いている時は
必死になのに、泣くから もうガッカリでした(笑)


  

私のお気に入りは... ←どうでもいい(笑)
コアラ かわいかったぁ
ユーカリを食べる時間に間に合いました

あとは、ヒョウがカッコよかったな
パパは、やっぱりライオンだったみたい。


  

後半は、パパ抱っこで許してくれたので 助かりました。

ベビーカーに乗っても、パパが押して、ママと手をつないで移動だったんだもん。
次は、せめてベビーカーで我慢してもらいたいものです。


途中で寝ちゃうかな~?とか
全部は見られないかな~?って思ってたけど、昼寝なしで全部見ることが出来ました


久々に?じゅうじつしたお休みとなりました。



お花見?

2007年04月10日 21時17分28秒 | おでかけ日記(1歳~3歳)
昨日は、ゆうたんと近所の公園に遊びに行きました。
まだ桜がキレイに咲いていたので、これも「お花見」になるかな。
今年は、桜をたくさん見たなぁ...

   

公園の休憩所で、お昼を食べました。
べったり付いているのは、マカロニサラダです(笑)


 

散っている桜もまたキレイ
2人とも桜を触ろうと、ジャンプしてます
「ママ?ママ?」と、ママもジャンプをさせられてます。

 

以前は、階段を上りたい症候群でしたが、
今は、坂を上りたい症候群です。

急なところは、まだバランスが難しいみたいです。
てっぺんまで何度も登って、満足気

 

この2枚の写真の動作は、1日中やられてます。。。

左は、「ん~!ん~っ!」 訳:さっちゃんも!さっちゃんも!
右は、「ママ?ママっ!」 訳:ママも!ママも来て!ママもやって!

外でも、手をつないでなかなか離れません。
まぁ。どこかに行ってしまわないのは、いいのですがね。。。




ゆうたんのボールを奪い去り、遊んでます。


この後は、二人ともお昼寝に入ったので
ママたちはフェルト話がたくさん出来ました(笑)