昨日は、ゆうたんと近所の公園に遊びに行きました。
まだ桜がキレイに咲いていたので、これも「お花見」になるかな。
今年は、桜をたくさん見たなぁ...


公園の休憩所で、お昼を食べました。
べったり付いているのは、マカロニサラダです(笑)

散っている桜もまたキレイ
2人とも桜を触ろうと、ジャンプしてます
「ママ?ママ?」と、ママもジャンプをさせられてます。

以前は、階段を上りたい症候群でしたが、
今は、坂を上りたい症候群です。

急なところは、まだバランスが難しいみたいです。
てっぺんまで何度も登って、満足気


この2枚の写真の動作は、1日中やられてます。。。
左は、「ん~!ん~っ!」 訳:さっちゃんも!さっちゃんも!
右は、「ママ?ママっ!」 訳:ママも!ママも来て!ママもやって!
外でも、手をつないでなかなか離れません。
まぁ。どこかに行ってしまわないのは、いいのですがね。。。

ゆうたんのボールを奪い去り、遊んでます。
この後は、二人ともお昼寝に入ったので
ママたちはフェルト話がたくさん出来ました(笑)
まだ桜がキレイに咲いていたので、これも「お花見」になるかな。
今年は、桜をたくさん見たなぁ...



公園の休憩所で、お昼を食べました。

べったり付いているのは、マカロニサラダです(笑)



散っている桜もまたキレイ

2人とも桜を触ろうと、ジャンプしてます

「ママ?ママ?」と、ママもジャンプをさせられてます。



以前は、階段を上りたい症候群でしたが、
今は、坂を上りたい症候群です。


急なところは、まだバランスが難しいみたいです。
てっぺんまで何度も登って、満足気




この2枚の写真の動作は、1日中やられてます。。。
左は、「ん~!ん~っ!」 訳:さっちゃんも!さっちゃんも!
右は、「ママ?ママっ!」 訳:ママも!ママも来て!ママもやって!
外でも、手をつないでなかなか離れません。
まぁ。どこかに行ってしまわないのは、いいのですがね。。。

ゆうたんのボールを奪い去り、遊んでます。

この後は、二人ともお昼寝に入ったので
ママたちはフェルト話がたくさん出来ました(笑)