goo blog サービス終了のお知らせ 

キクイタダキ キク祭り

2022-09-10 | キクイタダキ科
富士山にて

この日は 何度も何度もお出まししてくれた キクイタダキ





ヒガラと一緒に


一旦 退散


ここで、様子伺い





再度 下りて


水浴び 開始











この枝がお気に入り








ここ2年訪問するも キクちゃんに会えずでしたので こんなに何度もお出ましとは嬉しい悲鳴でした
その代わり ホシガラスには会えませんでした ホシガラスを鳥友さんに見て欲しかったです 残念😢
でも、会の方 鳥友さんと楽しく鳥撮りが出来たので良かったです 感謝


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キクイタダキ (チョウキチ)
2022-09-10 08:29:12
富士山はやはり奥が深いですね。キクイタダキは見たことがありません。日本で一番小さい鳥だそうで、黄色い菊の花弁状の頭央線がなければ見つけるのが難しそうですね。
返信する
Unknown (pandado4(小桜))
2022-09-10 10:10:22
チョウキチさん おはようございます♪

頭頂の黄色い羽の中央に橙色の羽
水浴びの時 
菊を戴いた姿を何度も見せてくれましたが
ブレブレでした
冬、里山でも会えますが 木々の中を飛び回り
撮影は容易ではありません
その点、ここの水場はゆっくりと観察できるので
ありがたい場所なんです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。