アオアシシギ(青足鷸) 2022-06-23 | 沖縄にて 沖縄中部の水路にて (5月7日~9日) 水路を覗くと 1羽のアオアシシギがいました 捕食を 何か? 捕れたようです 満足顔 ゆっくりと歩きながら 遠くへ行ってしまった イグサ田んぼが見れました 琉球畳にするのでしょうか? « アマサギ&チュウダイサギ | トップ | キアシシギ(黄足鴫) »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 アオアシシギ (チョウキチ) 2022-06-23 09:12:39 沖縄では、シギ達の挙動も大分違うのですね。何しろ南国ですから。 返信する Unknown (pandado4(小桜)) 2022-06-23 10:34:52 チョウキチさん おはようございます♪沖縄では水田が少ないので 畑近くの水路でした以前 那覇の汽水池でも見た事があります冬は東南アジアまで行かず 沖縄で越冬するものもいるそうですよ♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
沖縄では水田が少ないので 畑近くの水路でした
以前 那覇の汽水池でも見た事があります
冬は東南アジアまで行かず 沖縄で越冬するものも
いるそうですよ♪