コスタリカ探鳥 4日目 (2023・1月29日)
タルコレス川 夕刻のリバークルーズにて
泥地にクチバシを基部まで差し込んでいる白い鳥発見 あなたはだれ!

それにしても ずいぶん深くまで入れてますよね(*_*)

長いクチバシが泥まみれです

シロトキ 全長約63㎝ (ちなみに日本に居るトキは77㎝)

日本に居るトキとよく似ている

ここでは泥んこのクチバシだが クチバシから目のまわりが赤 足も赤

それにしても いただけない姿だね


折角の赤いクチバシも泥まみれ

甲殻類やカエル、魚類、昆虫などを捕食





その後、見た時もクチバシを泥地に差し込んでいた


つづく
タルコレス川 夕刻のリバークルーズにて
泥地にクチバシを基部まで差し込んでいる白い鳥発見 あなたはだれ!

それにしても ずいぶん深くまで入れてますよね(*_*)

長いクチバシが泥まみれです

シロトキ 全長約63㎝ (ちなみに日本に居るトキは77㎝)

日本に居るトキとよく似ている

ここでは泥んこのクチバシだが クチバシから目のまわりが赤 足も赤

それにしても いただけない姿だね


折角の赤いクチバシも泥まみれ

甲殻類やカエル、魚類、昆虫などを捕食





その後、見た時もクチバシを泥地に差し込んでいた


つづく