八丈航路にて (4月2日~3日)
昨年 初めて八丈航路に鳥友たちと行くも風雨が強く一応撮るには撮ったが
遠くを飛んでいるゴマ粒位写真を見る気がしなくて削除 リベンジに今年も行って見た
東京竹芝ふ頭を 22時30分発 橘丸で

まだ暗い5時頃三宅島に寄港~御蔵島~八丈島には8時55分着
私たちの目的は 海鳥を観察 6時過ぎからデッキに立っての観察です

6時過ぎ 遠くをカツオドリが南下

メスのようです

船は揺れる 鳥は飛ぶ

飛びを撮るのは苦手な私

至難の業だったけど

自分日記に 今回は削除せず 残して置くことにしました

私の腕のなしもありますが

レンズの大きさもありますし・・・言い訳です(苦笑い)

これが私の精一杯です


つづく
昨年 初めて八丈航路に鳥友たちと行くも風雨が強く一応撮るには撮ったが
遠くを飛んでいるゴマ粒位写真を見る気がしなくて削除 リベンジに今年も行って見た
東京竹芝ふ頭を 22時30分発 橘丸で


まだ暗い5時頃三宅島に寄港~御蔵島~八丈島には8時55分着
私たちの目的は 海鳥を観察 6時過ぎからデッキに立っての観察です

6時過ぎ 遠くをカツオドリが南下

メスのようです

船は揺れる 鳥は飛ぶ

飛びを撮るのは苦手な私

至難の業だったけど

自分日記に 今回は削除せず 残して置くことにしました

私の腕のなしもありますが

レンズの大きさもありますし・・・言い訳です(苦笑い)

これが私の精一杯です


つづく