奄美大島 1日目
夕刻の大瀬海岸にいた ツルシギ

まだ、冬羽でした 夏羽の真っ黒い姿が見たかったです

赤く長い足 全長32㎝

深いところにもよく入り 泳ぐこともあるとか・・・

貝類やエビなどの甲殻類を食べます

クチバシの下嘴基部が赤い色

名前の由来は 足とクチバシが赤色で ツルを連想させることから・・・ツルシギ

夕刻の大瀬海岸にいた ツルシギ

まだ、冬羽でした 夏羽の真っ黒い姿が見たかったです

赤く長い足 全長32㎝

深いところにもよく入り 泳ぐこともあるとか・・・

貝類やエビなどの甲殻類を食べます

クチバシの下嘴基部が赤い色

名前の由来は 足とクチバシが赤色で ツルを連想させることから・・・ツルシギ
