新年の初鳥撮りは秋ヶ瀬公園へ
鳥友さんと電話で会話中 思わず訪問する事となった
特に見たい鳥がいる訳ではないけど 目的の鳥に振られたからで 午前中だけの訪問をして来ました
秋ヶ瀬に向かう途中に寄り道 1羽だけで居た タゲリ
車の中からでしたが
早朝、光の都合でこちらの向きでないと アイキャッチが入らない

秋ヶ瀬公園には シマエナガのような エナガがいる?との事で
先ずは 普通のエナガ 目の上にある 黒くて太い眉があります
「ジュルジュル ジュリリリ」と小群で飛んできましたが 高い小枝を飛び回り
頭の白い子はどこ? 真上で忙しく動くので 首が痛い この子か?
本州のエナガにある 黒くて太い眉がありません
千葉にもいるらしい 「チバエナガ」
ここは埼玉 「サイタマエナガ」か? 太い眉がないだけで 可愛さアップ

これは、どう見てもシマエナガのそっくりさんですよね
直ぐに見失ってしまったと言うよりも 首の痛みで降参
キクイタダキも暗い小枝の中で 虫取り 枝被りで撮れず
ルリビタキは カメラマンに囲まれ
愛想よく
モデルを
モズ子さんも登場

トラツグミはそそくさと来て 瞬く間にお帰り シロハラは遠くに 散策路にはルリ子さんがいました
Тさん ありがとうございました。