goo blog サービス終了のお知らせ 

2019サロベツ原野にて

2019-08-01 | 北海道遠征
どんよりとした薄暗い空 雨が降ったりやんだりの天気の中で
原野で見た鳥さん達
土砂降りの雨のノビタキ 車の中から











ノゴマ





アオジ











上空でオオジシギ





遠くでチュウヒ 昨年は黄色い花もまばらでしたが 今年は一面黄色でした





オオジュリン





今年は天気に恵まれず残念でした 





ノビタキ①

2019-07-31 | 北海道遠征
サロベツ原野にて

雨の中でノビタキのヒナが親鳥が持ってくる餌待ち中でした





少し離れた場所で・・・こちらは少し大きいヒナです











土砂降りに中 前方の木道に居たヒナ





大きくトリミングしてみました





ヒナの近くに居た親





こちらは幌延にて





ツツドリ(筒鳥)

2019-07-30 | 北海道遠征
サロベツ原野にて

遠くで「ポポ ポポ ポポ」と筒をたたく音のような低音の鳴き声が 広い原野に響いていました
あんな遠くに居た~ 傘が前方をふさぐのでぬれながら撮って見ましたので 証拠写真です





私には鳴かないとホトトギス カッコウと区別がつきません





ツツドリは全長約32㎝ 夏鳥として東南アジアの方から日本にやって来ます





もう1羽飛んで来ました こちらはさかんに鳴いていました





雌雄同色でカッコウと同じように ムシクイやウグイスなどに托卵します





遠すぎました





ホオアカ(頬赤)②

2019-07-29 | 北海道遠征
サロベツ原野にて

「梅雨のない北海道」 がうたい文句だったのに 近年は北海道でも本州と変わらない気候になってしまった?
原野に着くと本降りの雨☔ 車の中で小降りになるのを待ちましたが 雨は止まず傘をさして散策
雨だからか鳥さんも動きがない中 ホオアカがお出まししてくれました