goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョビ子さんも・・・

2020-03-04 | 石垣島探鳥
石垣島にて

車で走っていると何箇所かでコウライキジを見かけました 逆光の中で・・・


カメラを向けるものの 逃げ足が速い! 速い!


なにも、捕って食べる訳ないのに そんなに急いで逃げなくっても・・・メスと仲良く居たのに残念


暖かい石垣島で越冬中のジョビ子さん











野花 名前は?




カンムリワシ(冠鷲)①

2020-03-03 | 石垣島探鳥
石垣島にて

この日は1日探鳥 どんな鳥と縁があるのでしょう? ホテル前 シーサーの魔除け


車で走っていると 田んぼ脇の木にカンムリワシの幼鳥がとまっていました


この体勢で動かすのは頭だけ 


いつまでたっても 動きが無いので後にしました


サトウキビの花がススキの穂のように咲いていました



カタグロトビ②

2020-02-29 | 石垣島探鳥
石垣島にて

非常に警戒心が強く 車でゆっくりと近づいても直ぐに飛ばれます
遠く、遠くで 交尾が確認されました

カタグロトビは年2~3回の繁殖 3~4個の卵を産むそうです
1羽が飛び立ちました


翼の肩の部分が黒いのから 名前の由来になっているようです


雌雄同色





もう1羽


しばらく佇んでいました