goo blog サービス終了のお知らせ 

田んぼの雁たち

2021-09-06 | 伊豆沼&蕪栗沼探鳥
宮城県伊豆沼&蕪栗沼にて 2日目 (2020.11月10日)

車で走りながら探鳥していると 大きなかたまりの群れも あちこちに見られました


上空では 次々と飛んで来ます


飛んで来たのは ヒシクイでした


着地前の飛行体勢


仲間の所に着地





こちらは マガン


ヒシクイと同じ場所に


つぎつぎと降りて来ます


逆光で


橙色の足が可愛い

ヒシクイ、マガンの混群が同じ場所で休息
つづく


マガン(真雁)

2021-09-05 | 伊豆沼&蕪栗沼探鳥
宮城県伊豆沼&蕪栗沼にて 2日目 (2020.11月10日)

宮城県登米市は米どころです

広い田園が広がっていました


蕪栗沼を後にし 🚗で走っていると 
田んぼには 小さなマガンの群れがあちこちに


昼間は落穂や草の種子 葉などを採食


車を停めると 一斉にこちらを気にし


様子伺い


いつでも飛べるぞ~ と体勢か 😅

つづく


ミヤマガラスとハシボソガラス

2021-09-04 | 伊豆沼&蕪栗沼探鳥
宮城県伊豆沼&蕪栗沼にて 2日目 (2020.11月10日)

車で走っていると 前方に黒い団体
近づくも逃げる 逃げる 警戒心が強い 

ミヤマガラス


1か所に長く居ない 常に移動しながら採食 群れで飛んで行き


一緒に行動していた ハシボソガラスも何羽かいた

撮らせてもらえず 諦めた
つづく


ヘラサギ再び・・・

2021-09-03 | 伊豆沼&蕪栗沼探鳥
宮城県伊豆沼&蕪栗沼にて 2日目 (2020.11月10日)

クチバシ水中 フリフリしながら 歩き回っていましたが



もと居た場所へ戻ってきた


採食は終わり? なの



広い沼の中でも 休憩場所はここがいいのか?



そこだと 撮る方は遠いんだけど・・・



また、羽繕いが始まった


渡りの途中 立ち寄った蕪栗沼
この後 越冬のため中国南部の方へ旅立っていくのでしょうか?


沼の反対側には 広大な田園が広がっていました

この後、田園での探鳥のため移動しました
つづく

ヘラサギの採食

2021-09-02 | 伊豆沼&蕪栗沼探鳥
宮城県伊豆沼&蕪栗沼にて 2日目 (2020.11月10日)

お休みタイムに入り 待つ事40分 お目覚めか?



さて、どうする?



お腹もすいた 採食開始


長いクチバシを 左右にフリフリ



ただ、ひたすらに


ず~と クチバシを水の中に入れたまま


ゆっくりと


移動しながら


ヒシクイたちがお休み中の間を


横切り


沼にいる水生昆虫などでも 食べているのでしょうか?

つづく