goo blog サービス終了のお知らせ 

アオゲラ(緑啄木鳥)

2017-11-16 | キツツキ科


柿の実を食べに来るアオゲラ君に会いに行って見ました

着いてすぐに飛んで来ましたが 滞在3秒




その後 2時間10分後に少し離れた1本の柿の木に来ました




柿の実に行くかと思えば・・・




身震いです




辺りをキョロキョロ ここの柿は日当たりが悪く まだ固そうなので食べず




次に 近くの松の木にやって来ました




ここで 様子見(側に 食べごろの柿の木があります)




柿の木に下りて来ました




食べごろの柿はたくさんあるのに 何故か 食べられて残り少ない柿を食べていました




でも すぐに飛んで行ってしまいました

アリスイ(蟻吸)

2017-09-30 | キツツキ科

都内の公園にて

みんなでノビタキを撮っていると 誰かが「アリスイですよ~!」と・・・え~アリスイ!
早くも到着されました~ いらっしゃいませ




ノビタキ同様 遠くなので証拠写真ですが・・・のんびりと羽のお手入れ




長旅 お疲れ様です




ブルブル



北海道では夏鳥になりますので 野付半島で巣を見た事があります
関東には越冬するためやってきます




ゆっくりと滞在してくださいね

早朝の静けさの中で・・・

2016-10-23 | キツツキ科
戸隠森林公園に行って来ました。
早朝、木の葉が舞い落ちる音を聞きながら、ひとり佇んでいると・・・




ケッ ケッ ケッと、アカゲラさん参上




お腹 すいたよ~











あっちの木 こっちの木 大忙しのアカゲラさんでした~