goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどれけめの観察日記

身近な生き物を観察するのが好きなのだ♪
気が付きゃちょっと屈んで観察モード突入!
あ。観察以外もあるけどね(笑)

水替え

2015-08-05 22:55:31 | いきもの万歳!
メダカカテゴリか迷うところだけど(^^;猛暑猛暑でメダカ水槽の水もすぐ汚れる感じなのである。しかし、このスチロール水槽に、アシナガバチが良く水を飲みに来る。何故か手前の水槽のみに。あ、子メダカの居る睡蓮鉢にもか さてさて、そんな蜂が飛び交う水槽で、水替え作業開始(笑)灯油ポンプを探したら季節外れで見つからなかったのだが、100円ショップで正に水替え用のポンプを発見!これ、水の中に入れる方には濾過器 . . . 本文を読む

アブラゼミ

2015-08-04 20:51:50 | いきもの万歳!
我が家の庭は、今年も相変わらずアブラゼミの羽化が多いようである。草むしりの傍らに、抜け殻を集めてみたら2m四方でもこれ以上見つけたしw上を見れば高い位置にも抜け殻がある。 しかし・・・中にはこんなのも見つけちゃう訳で。羽化に失敗して、そのまま蟻の巣穴の上に持って来られたセミの幼虫。既に絶命しているけど この大きさでは巣穴には入らないから、多分どこかに穴をあけられて、殻の中に入り込んで小さく噛み千切 . . . 本文を読む

先週のにゃんこ。

2015-07-30 22:03:40 | いきもの万歳!
ロンパリちゃんも大きくなりましてね。最近はこの物置の上がお気に入りの模様(^^; 木陰になるしね。網戸を開けても多少の距離があるので、ほとんど動じなくなりました(笑) 可愛くなりましたね♪いつの間にかどこかで鈴まで付けて貰っちゃって(慣らしちゃって餌やりまでしてるようで、ちょっとウチで粗相して行くんで困ってるけど ^^;)二日後。今度はここで。こっち見ているけどやっぱり網戸を開けても逃げません 近 . . . 本文を読む

とんぼ

2015-07-01 22:04:38 | いきもの万歳!
今日のご飯を書こうかと思ったが、前記事が汚い水槽だったので少しキレイ目の画像でw トンボ、もう飛んでるですよねー。今年は水槽にもヤゴは居ないようです。ちょっと寂しい。19日に飛んで来たトンボは南天の枝に。そして水槽掃除のときにも飛んで来て、庭のモミジの枝に留まった。半眼wwww いつもこの種類しか飛んでこないけど、良く良く見たら上のトンボと翅の模様が違うねぇ? . . . 本文を読む

庭の手入れはいつも中断w

2015-06-08 21:53:42 | いきもの万歳!
月末に、ハクモクレンのめしべの芯(?)がごつごつと落ちまくって庭もすんごい事になっていたので草むしりもちょっとやったのよ。でもさ、いつもながら庭の手入れをしていると、あ~んな虫やこーんな虫が出てきちゃって、まぁ仕事がはかどんない(笑)楽しくてつい遊んじゃうし~♪時に、家には蜘蛛の種類もかなり居ると思うのよね。今回外でちょっと大きめの蜘蛛を捕まえたら、あっという間に死んだふり。一度、かなりの長い時間 . . . 本文を読む

ハキリバチ

2015-06-08 21:32:32 | いきもの万歳!
毎朝、玄関先で大きな羽音をさせて飛んでいるハチが居る。んでもって、だいたいこの河津桜の所でこりこり齧っているのである(^^; キリッとした顔立ちのかっこいハチハキリバチの仲間いろんな種類が居るんだよね。2~3年前に裏庭のホースの中に巣を作っていたハキリバチはもっと小型だった。これは結構大きい。体長3cmくらいあるかな?調べてみても似たようなハチが多くて、未だ判らず(^^;背中側から撮ってないのも敗 . . . 本文を読む

コカマキリのチビッ子

2015-05-26 22:21:54 | いきもの万歳!
これもかれこれ一週間も前の事(^^;庭側の部屋の床に動くもの発見。え?なんとコカマキリの子供 カメラを持ってくる間に、いつの間にかゴミ箱に移動していて探した探した(焦った)可愛い♪と愛でつつ、とりあえず撮る撮る撮るwwwカマキリの子はチビッ子でも生意気そうだよねw いつの間にか入って来ちゃったのかな?いや、まさかウチのなかで産卵してる事はないだろうが、あっちこっちから出て来たら堪らん。とか思ってい . . . 本文を読む

ハラナガバチ

2015-04-07 23:59:30 | いきもの万歳!
まだまだアゲハも羽化しそうにないし(^^;久しぶりに身近な「いきもの万歳」をば。youtubeのアップロードがちょっと変わってしまって、なんだかよく判らんようになって、既にこの画像も1か月ほど前の物になってしまったぞ(笑)とりあえず、やっとアップロード出来たのだが、デカいまま載せる事になる。春先になると、庭にブンブンと飛び交う小さな蜂が居る。最初はハエが猫フンにでもたかっているのかとぎょっとするの . . . 本文を読む

成田詣 番外編

2015-03-30 23:29:43 | いきもの万歳!
時系列で参りますので、ちょいとここで別なお話を。まぁ「花を愛でましょ♪」のカテゴリ訳でも良い部分もあったりしていますが、今回は完全に「いきもの万歳!」で。と言うのも。散策中にキチョウが飛んでいたのである。あ!アゲハの小屋開け忘れてきたよ~!と大騒ぎをしていたのだが、まぁアゲハは無事でありまして(^^;それより、ホントに一気に春めいていたんですね。歩いていた時に、橋の欄干に発見!タテハです。しかもル . . . 本文を読む

ワレカラ♪

2015-03-03 23:02:10 | いきもの万歳!
久しぶりのカテゴリだな(*^^*)と言ってももう一週間ほど前の画像を使うのだが(^^;先日買って来てさっと湯がいてサラダ仕立てで食べた生ワカメ26日の夕飯時にも出したけど、こんなのが付いていた。 底に沈んでいる赤いの(^^; ちょっとエイリアンぽいwww 上から撮るとちょっと遠くてうまく撮れない。で、こちらもクリックで拡大(笑) 更にグロい(^^; 水の中では撮りにくいので出してみた こんな感じの . . . 本文を読む