goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどれけめの観察日記

身近な生き物を観察するのが好きなのだ♪
気が付きゃちょっと屈んで観察モード突入!
あ。観察以外もあるけどね(笑)

今頃、年末のパンダ走行距離(^^;

2016-01-06 20:54:35 | My FIAT PANDA
記録として残しておきましょう。12月の最後には旦那が乗ったのだが、それ以降は動かさず。わたしも正月は着物三昧(?)だったので、乗らずに仕事始めを迎えた。そうそう、年末撮り忘れたんだよねーと、仕事始めの日に乗り込んで撮ったんだわさ(笑)12月31日のオドメータとしてね。156,953kmですか。去年も同じように撮り忘れて8日にアップしておりました(笑) 2014年のオドメータ(クリックで去年のブログ . . . 本文を読む

PANDA エアフィルター交換

2015-12-24 21:54:52 | My FIAT PANDA
ずっと交換しようと考えながらも、やってませんでした(ー”ー;先日の日曜日。旦那はジュリアの下回りに錆止めを塗るとかで、155も75もお外なり。リフトに何も乗ってないのを久しぶりに見た気がする(笑) なんか薬剤を希釈していたけど、見てませんでした(^^;わたしがパンダのエアフィルターを交換したいと申し出ると、こっちの作業が終わってから声を掛けるから待っておれと。 こちらのエアフィルターに . . . 本文を読む

駐車場でばったり。

2015-10-14 23:18:52 | My FIAT PANDA
雨が降って来てしまったので、ランチと衣舞さんで解散後、パンダの駐車場まで来たら旦那が向こうからやって来たwwwオイルの点検をしてくれるらしい。とりあえずゲージの半分を示す いやぁね、オイルは相変わらず減ってるんだけど、足しても半分になって一応そこで止まるのよ(^^;まぁヘッドから多少漏れているから仕方ないんだけど、走行にはとりあえず問題ないし。でも旦那が運転した後は、かなり踏むからかオイルが減って . . . 本文を読む

そしてパンダ引き取りの旅へ(笑)

2015-09-18 23:26:12 | My FIAT PANDA
実はAUTOPANDAでの写真を余り撮ってないのである。つかこの程度(^^;木曜日、仕事を終えて友人の147で駅まで送って貰い、電車に乗って2時間。AUTOPANDAまで行って引き取り。もう既に真っ暗な中、コソ撮りしようとしてブレて失敗したなりよ(爆) 交換してもらったパーツたちあーあ、全部貰ってくれば良かったな~(^^;で、説明としては、まず一番問題だったのがプラグ。旦那と一緒に行った時に、プラ . . . 本文を読む

いざ、AUTOPANDAへ。行っきますよー!

2015-08-29 01:09:28 | My FIAT PANDA
旦那が言う。ひとりじゃ嫌だろうから、一緒に行ってやるよ。と。でもね、何かあった際にはすぐ対処が出来そうにもなく。「運転は?」「お願いします(T_T)」「・・・(^^; 」と言う訳で、旦那の運転で出発です。 はう!PUNTO!!最近見かけるプントも、このスナメリタイプの方が多いなぁ。いつもとは違うコースで。出来たばかりの高速路線でばびゅーんと。でもトンネルばかりの道、余り好きくありません。で、到着! . . . 本文を読む

PANDA 元気になろうね!

2015-08-28 23:33:21 | My FIAT PANDA
オオゴトの際の主治医Sさんに電話をして、早一週間近く。既にPANDAはお不動さん状態。いや、もちろん動くけど。旦那には「消火器を積んでおけ」とか出来れば保険の内容でお願いしようと思っても、「ローダーは自分で手配しないとダメだ」とか言われ、自分でもどうにもならん状態に近かった。後は友人に相談して、ローダーの手配の仕方とか自分でしなければと思っていたのである。旦那が忙しいのは判っていたけど、なんだかも . . . 本文を読む

しかし、その後・・・

2015-08-21 23:39:55 | My FIAT PANDA
パンダの不調がさらにひどくなり、走っていてもエンジンが重たく、何やら変な振動とちょっとした時のガソリン臭。ツイートで飛ばすと、古くからの友人でUNO Y10 45PANDA 確か750PANDAまでも乗りついで来たメカニックからも「それ、乗らない方がイイよ」と。。。旦那には「とりあえず消火器積んでおけ!」と言われ( ; ω ; )もう走るのが怖かったのである・・・orzこれは後日、旦那 . . . 本文を読む

PANDA 洗車とメンテ その2

2015-08-21 22:56:41 | My FIAT PANDA
さて、ピカピカになったPANDAですが。 錆の浮きがもう一箇所出て来ました(ー”ー;   ↑ 画像に矢印入れそこなったんで、ここに矢印。ちょうどその上に浮きが見えるように表示されるかしらん?(^^;なんにしても、塗装の中にも錆が回っているって事です。はああ。だんだん恐いものが見えてくるぅ・・・外は洗いましたが、中も掃除しましょう。 ETCのポイントで貰った掃除機カッコいいと思 . . . 本文を読む

PANDA 洗車とメンテ その1

2015-08-21 22:36:19 | My FIAT PANDA
8月6日に、なんとMY PANDA 155,555Km達成!でもまだまだー!ってな事で、もうだいぶ洗車をしてなかったので、やる気スイッチが入った☆けめ、パンダ洗車します!!本当にほこりだらけだったから、撮る間もなく水をぶっかけた(笑)そして・・・どや!!(* ̄ー ̄)ノ 空も映り込むボンネット!!久しぶり!!(爆)水をふき取り、今度はドアを開けたりボンネットを開けたりしてその隙間を拭き拭き。 拭いて . . . 本文を読む

パンダのエアコンガスチェーック!!

2015-08-13 17:38:50 | My FIAT PANDA
おもむろに旦那がパンダのメンテを始めたのである。既にエアコンのガスチェック用の物が取り付けられてるけど、見ていたらグリルを外そうとする旦那。 いやいや、待て待て!!そこボルト、上だけじゃないから!!!!ヾ(◎◇◎;)旦那、気が付いて下のボルトも外す。頼みますよぅ~(;´Д`) 外れたwww シュー・・・って、わたしには何をどう見てるのか全然判りません!!(爆)すると今度はこんなものを . . . 本文を読む