趣味の日記

趣味の家庭菜園 家庭園芸 旅行 マンドリン 太極拳の日記

畑のギャング ヒヨドリ

2017-02-22 23:01:04 | 日記
ヒヨドリのえさは、非繁殖期の餌は果実(センダンやイイギリ、カキ、
ヘクソカズラなど)がほとんどでツバキなどの花の蜜を好む 時に畑
に現れキャベツやブロッコリなどの農作物を食い荒らすこともある。
繁殖期には果実に加え昆虫類も多く捕食する(ウキペディアより)

ブロッコリーとキャベツがヒヨドリに食べられ丸裸になってしまい、
食べるものが無くなったのか、集団で白菜に襲いかかっていました。
私が近づくと半数は飛んで逃げましたが、食い意地の張ったふてぶて
しい鳥は、逃げずに白菜に襲いかかっています。


丸裸になったブロッコリー


奥に見えるのが丸裸になりつあるキャベツ


白菜









鳥の巣

2017-02-21 23:22:05 | 日記
 木々の葉が落ちて枝だけになった木にとまっている鳥を探していると、鳥の巣
を見つけました。
 巣を作った鳥の候補にはツグミ・ムクドリ・ヒヨドリ・サギがあげられます
ツグミは渡り鳥でシベリアで繁殖する、ムクドリは木の洞や人家の軒先などの
穴に巣を作るで候補から除外されました。

したがって残るヒヨドリとサギが有力候補と絞り込みました。


ヒヨドリの巣
 木の枝上に外径 12-20cm の体の大きさに比べると小型の巣を作る。高さ1-5mに
営巣し、巣は椀形で、小枝、枯れつる、イネ科の茎、細根、市街地ではビニール
の紐などを使って作られ[2]、産座には松葉やシュロの繊維、ササの葉などが粗雑に
敷かれる(ウキペディアより)

小枝等で作られた巣


ビニールで作られた巣



サギの巣
 巣は見晴らしの良い高木性の樹の上に設け、コロニーを形成する。
(ウキペディアより)

イチゴのマルチ

2017-02-20 22:53:49 | 日記
畑の一つの畝にいろいろな野菜を植える為、ヤーコンが他の野菜より
一か月近く終わる時期が遅れ、次の野菜を植えるタイミングを逸して
いました。

イチゴを植える時期は9月下旬から10月でとっくに過ぎていた12月
にたまたま訪れた店にイチゴの苗が残っていて買い求め、ヤーコンの後に
植えつけました。



12月5日イチゴ植え付け



イチゴにマルチチングを行う
 植え付け後2カ月半ですが葉っぱは全く大きくなっていません


黒いポリフィルムを覆ってから、イチゴを手で押さえて位置を
確認しカッターで切り、葉を引き出します。
ポリフィルムとイチゴの根元の隙間ができるだけ少ないように
切る予定でしたが、イチゴの位置確認がいい加減で隙間ができて
しまいました。

天の川 カワセミ

2017-02-19 23:39:50 | 日記
今年はカワセミの縄張りが目に付く場所にできたようで、天の川
で良く見かけるようになりました。
天の川の上流の土手にカワセミの巣がありますが、多くの人が
見に訪れる為、カワセミが警戒して昼間は巣に近寄らなくなって
しまいました。
せっかくの新しい縄張りで、よく見ることができるようになった
ため、警戒されないようにそっと見守りたいものです。


天の川東側の土手より












天の川西側の土手より 30分後に撮影









伊勢 おかげ横丁

2017-02-18 22:29:22 | 日記
おかげ横丁はおはらい町の赤福本店前いある横町です。
赤福の社長が赤福の年商に匹敵する140億円をかけて
1993年(平成5年)の式年遷宮に合わせて完成させました。

おかげ横丁の入口の招き猫が、江戸時代にタイムスリップ
したような建物が並ぶ横丁に迎えてくれます。
入口から奥に向かって屋台が出ていて、久しぶりに草もちを
買い求めました。