天の川 イソヒヨドリ 2017-12-21 20:23:10 | 日記 イソヒヨドリは磯や岩場に多く生息し、ヒヨドリに似ている為 イソヒヨドリと名付けられた、ヒヨドリ科では無くツグミ科の鳥 です。最近では都市部でも見られるようになっています。
天の川 鴨 2017-12-21 09:58:31 | 日記 冬になり天の川に渡り鳥が来ているかと体力造りを兼ねて 週1回位は歩いてみようと、天の川の遊歩道を歩いています。 カルガモは周年生息(留鳥)で年中いますが、寒くなると 数が増えるような気がします。 カルガモとコサギの縄張りは重なっているようで、ツーショット を撮影出来る為、大きさを比べるとカルガモとコサギはほぼ同じ です。 コガモは体長34〜38cmでカルガモ全長53-63cm約半分の大きさです 縄張りが重なっていないようで、ツーショットが撮影できません コガモは渡り鳥で冬になると渡ってきます。水面から届く範囲の 藻や水草を食べ、頻繁に水に頭を突っ込んでいます。 コガモの雄 写真上が雌 下が雄