今日は、ポツリポツリと雨が降る、梅雨らしいお天気の宮古です。
さて、昨日の宣言?通り、朝から皆でモズク畑へ行ってきました!
ドキドキしながら中に入って見てみると…
お!!頑張って台風に耐えたモズク達~!!(黒茶色のモジャモジャしたのがモズクです!)
収穫目前に育っていたモズク達は、台風の荒波にやられていなくなっていたり、
網に石やサンゴが絡まって、破れていたり、ぐっちゃぐちゃになっていたり、
モズクでフサフサしていた網は、10円禿げだらけで、だいぶ薄毛になっていますが。。
でも、思っていたよりも、たくさんモズクが残ってくれていました!
この写真の網は、モズクが結構残っていた、優秀網です!
収穫するには、まだ時間がかかりますが、ここから成長したモズクを皆さんにお届けできるよう、頑張りますね~!!
そんなモズク畑で、今日は、
ヤスさんは、絡まった網をほどいたり、石やサンゴを取り除いたりして、網を元の状態に戻し、
ユカとツバサは、モズクと一緒に育ってきているモズク以外の海草(写真で言うと、ちょっと白っぽいやつ)を、一心不乱に取り除きました。
さぁ、邪魔な海草も取ったことだし、遠慮なく、すくすく育っておくれー!!
ユカ
ヤスさんも、ユカもツナサも、頑張ってねぇ(^_^)
モズク屋パイカジも、めいっぱい頑張りますよ~!!
待っててくださいね♪