goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

名前のない女子会_6月は泊まりで京都(2日目)。

2025-07-10 20:54:00 | 
おはよう京都、
2日目はわたしたちの
京都の定番のこちらから、
意図して取ってないけど、
宿のメッチャ近くだった
九時五時さん、



このお店も、
ポールポジション1番乗り。

ついてるねー。




今日のメニュー。



今日もよろしくー!



かんぱーい(5回目)。



いさき炙りカルパッチョ。



鱧湯引き山椒オイル。
今日もハモ。

季節だし、京都だしね。



レモングラスライムお肉生春巻き。

美味しい、真似したい。



アスパラ卵タルタルおんたまのせ。



今日も白いワインボトルで
いっちゃいます。



かんぱーい(6回目)。
 


自家製ハム。

安定の美味しさ。



ヤングコーン焼いたんバター醤油。

ヤングコーン?
ホントに?

ってくらいおっきかった。



つぶ貝エスカルゴバター。

ワインに合う。



彼女が頼んだいちごサワー。
映え写真だ。



ほたてといくらカッペリーニ。




九時五時近くに、
お酒が飲めるパン屋さんがあるってさ!

それは行ってみないと!
って事でやってきました。
 





美味しそうなパン達。



かんぱーい(7回目)。



お腹いっぱいだけど、
味見はしたい!

キッシュをシェア。



ハートランドでも、



かんぱーい(8回目)。

わたし以外は
持って帰るパンも購入。




さてさて、
少し疲れたね。

昨日見つけたコーヒー屋さんから
とてもよい香が...
 

コーヒー飲んで少し休憩。




歩いてたらあった
パン屋さん。


なんだったかの
説明聞いたけど、
覚えてない。笑



ここでも、
わたし以外、
パン購入。




わたしの希望で、
大好きな古着屋さんに行く途中。
フライドポテト専門店発見!



お腹はいっぱいだけど、
気になるから入っちゃいました。



 


かんぱーい(9回目)。
 


お店で揚げるポテト。

太いポテトはあまり好きじゃないのに、
これは!美味しかった。

ソースも数種類から選べる。

こういうソースも普段は得意じゃないけど、
ここのソースは美味しかった。





お腹いっぱいだけど、
ここは外せない!
新福菜館。



瓶ビールの大瓶で、



かんぱーい(10回目)。



この黒い炒飯が美味しいのよ。



そして、
この黒いスープのラーメンも
美味しいのよ。







泊まりでの京都食の旅。


いっぱい美味しいもの食べて、
幸せでした。

  




さて、近鉄特急乗って帰ります。






特急でも、
かんぱーい(11回目)。






今回も
いっぱいかんぱいしました。





かんぱーいは
美味しく、楽しい。





2日間ありがとう。
またよろしくお願いします。








2025年6月7日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前のない女子会_6月は泊まりで京都(1日目)。

2025-07-09 21:59:00 | 
6月超多忙だったので、
blogネタいっぱいあるのに、




blogサボってるから
全く追いついてない....




6月の名前のない女子会は京都。
しかも今回は泊まりで参戦。






今日はゆっくり目の出発。
今日もよろしく近鉄特急。




今回もよろしくお願いしまーす。
かんぱーい(1回目)。





京都に着いて最初に向かったのは、
ここは外せない!

ミスターギョーザ。





開店時間11時半、
着いたの11時!

1番乗り。

ミスターギョーザの1番乗りなんて
滅多にない気がする。

よいスタート。






ここからスタートなので、
いつもより餃子沢山頼んだ。

  




安定に美味しい。
 





かんぱーい(2回目)。








その後、
観光を楽しんで、
今回の旅のメインのひとつ
井倉木材さんへ、






元なのかな?
今もなのかな?

そこんとこよくわかりませんが、

材木屋さんが営む
予約が出来ない立ち飲みのお店。






17時オープン、
1巡目で入るために16時半頃到着。

すごい!
このお店も1番乗り!






外のテーブルは
瓶の蓋。






外と中迷ったけど、
クーラーを選んで中のカウンターへ。

かんぱーい(3回目)。
 





メニュー色々覚えてないけど、
カニ味噌のルイベ。





ハモ。











カツオの塩たたき。
メッチャ美味しかった。





おあげ。





名物ポテトサラダ。
ラス1と聞いて慌てて注文。






ハムカツ。

 




なんの天ぷらだったかな?
アボカドのような気がするな。

 




マミーの酎ハイ。
(わたしじゃない)






ハモの骨せんべい。











塩サバ。
大好き。






チャーハン。





kぅちゃん、
苦手なハイボールに挑戦。

このハイボール美味しかったってさ。






帰る頃には
日もくれてきていい感じ。








美味しかった。
次は有名なカニの時期に来たいよね。








ブラブラ夜散歩、
今宵の宿の近くに
kぅちゃんが行ってみたいと思っていた
お店があった!
 





お腹いっぱいだけど、
せっかくなので、入りましょ。

 




 




残念ながら、
閉店時間が近づいてて、
飲み物のみ。






かんぱーい(4回目)。








行ったお店は少ないけれど、
今日もよく食べ、よく飲みました。






おやすみ、京都、
また明日。


















2025年6月6日










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広の食のこと。

2025-07-08 12:22:00 | 
2025年5月30日〜6月2日の
北海道帯広の食の事。





お祝い会の会場は
帯広のチェーン店、
鳥せい さん。



お料理、





ほとんど、






茶色だけど、






美味しかった。






帯広の方達、






このお店が、







どうして、帯広だけにしかないのか、





不思議、






って言ってた。





お祝い会は
3軒ハシゴして、
〆は塩ラーメン。









2日目、
色々観光して、





お昼は、
熱気球の体験が出来る、
道の駅かみしほろで、




 







残念ながらこの日は熱気球体験はなかった。
けど、


ハンバーグ美味しかった。







夜は帯広市内に戻り、
蔵戸さんへ。






ちょっぴり
高級なお料理達、






全部、






とても、






美味しかった。






です。






最後は鰻。



鰻も有名なお店だそうです。








3日目は
トマムで朝ごはん。




ホテルのビュッフェ。






会場広くて、
緑も綺麗で。






早起きしてよかった。






お昼は
わたしがジンギスカン
食べた事ないって言ったら、



予定を変更してくれて






ジンギスカン、
食べに連れて行ってくれました。






六花亭がやってる
白樺。






ジンギスカンなので、
ビール頂いちゃいます。





ラムと、





マトン。





どっちも全く臭みなく
とても美味しかった。






夜は
富良野プリンスホテル。


今が旬の
富良野アスパラガスが
至る所に使われてましたが、

この丸々一本蒸し焼きが
1番美味しかった。



美味しすぎて
リピートした。






〆はラーン二杯。笑







帯広の豚丼食べてない!
って事で、4日目、
空港で豚丼を食す。


豚丼は帯広では
鰻丼の代わりなんだって。



なるほど、だから豚肉分厚いんだね。







帯広、食満足。
心残りは、インデアンカレーを
食べられなかった事。
今度行った時は絶対食べる!
帯広ソウルフード。





帯広は
瓶も生もサッポロクラシック。





羨ましい。





空港で、
サッポロクラシック飲み納め。
また来るから、
また飲むよ、
サッポロクラシック。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月6日。

2025-07-06 19:50:00 | その他
あれから6年。




今年は7回忌。






早いような、
そうじゃないような。












先週の7回忌の法事も晴れ。







今日の命日も晴れ。






mannenの晴れパワー健在。







昨日、今日と








今年も沢山お友達が会いに来てくれたね。







今年も愛されmannenでした。















































2025年7月6日。
mannen命日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの子記念日。

2025-07-05 11:12:00 | にゃんこ
今日は
我が家のguri&guraのうちの子記念日。






あれから15年。




流石に老いてきたなとは思うけど、
特に具合も悪くないし、
毎日ご機嫌で過ごしてくれています。
guriちゃん、







guraちゃん、







うちの子になってくれて、







ありがとう。













そして、過ぎちゃいましたが、
7月1日はgoroくんのうちの子記念日。
あれから12年。







goroくんはguri、gura以外には
とってもいいやつ。






goroくんもうちの子になってくれて
ありがとう。









みんなとにかく、
元気に長生きしてね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする