衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

今日のわたし_120930

2012-09-30 14:32:53 | 
2012年9月30日。



今日のわたし。





こちら台風接近中で
外は酷い雨と風のため
外出はしておりません。





お察しの通り、
先日のわたしです。





先週末金曜日、
このコーデで会社に行きました。





案の定ロッカーでは
舞台?出演?
とツッコミをいただき。

ありがとうございます。





本当はダメなんですけど
会社では制服に着替えるので
通勤服は「社会人たるものは」ってのを
考えないようにしております。







、、、すみません。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KIRINビールのジョッキの話。

2012-09-29 17:42:06 | 
ビールはKIRIN派です。






お店のビールが麒麟だと嬉しくなります。





キリンビールのジョッキ。

最近の主流はこのジョッキ。









、、、ですが、


何故かこのラガーのジョッキのが
テンションが上がります。





因にこのジョッキは生中と生大。









最近はかなり上位に
サッポロもランキングされております。






勿論、わたし的ランキングです。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルイ・ヴィトンとアート。

2012-09-28 18:43:46 | その他
ルイ・ヴィトンが東京で
アーティストの新作展を開催するそうな。





全長50mの巨大インスタレーション







一度に入れる人数は最大6名までだって。






なんだか楽しそう。





こんな体感できるアートは好き。





でも、また、東京。





今日もまた思う。
いいな、東京。




以下Fashionsnap.comより引用

「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」が、
ブラジル人アーティストErnesto Neto(エルネスト・ネト)の新作展
「Madness is part of Life(狂気は生の一部)」を9月29日より
エスパス ルイ・ヴィトン東京で開催する。
Ernesto Neto自身がキュレーターを務め、
高い天井とガラス張りの壁面を併せ持つ
エスパス ルイ・ヴィトン東京を再構成。
全長50mの巨大インスタレーション作品をはじめ、
"見て、座り、触わり、歩き、嗅ぎ、考えること"を
促す新作4点を展示する。会期は2013年1月6日まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のわたし_120927

2012-09-27 23:15:32 | 
2012年9月27日。



今日のわたし。





ちょっと、わたしにしては
珍しいスタイルじゃない?



こういうのなんていうんでしょうね?





ガーリー?






ちがうか。






洋服大好きだけど
勉強まったくしないから
知識が全くありません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚。

2012-09-26 21:49:52 | 
岐阜県中津川市の
秋の味覚と言えば
栗きんとん。






むかーし、むかし。
mannenさん、中津川に
出向に行っていた事がありまして、




そのときに地元の方に教えてもらった
すや の栗きんとん。






栗きんとんを作っている和菓子屋さんは
中津川に沢山あるけど、わたしはこの
すや が一番好き。






久しく食べてなかったので、
中津川まで買いに行こうかと思ってましたら、






昨日、名古屋のデパ地下で
すやの栗きんとんが売っているのを
偶然見つけ、

勿論即、購入。









朝から日本茶と共にいただきました。










やっぱり、美味しい。







でもさ、一番小さい入り数の6個入りを購入しましたが
6個もいらないんだなぁ。




我が家、2個でいいの。





そんな箱もあったらいいのにな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする