名前のない女子会。
7月も開催。
7月は天ぷら。
鵜方のとばりさん。
本日は4人。
メンバーの先輩もご一緒です。
ほら、直ぐに書かないから、
忘れちゃってる。
この低温で揚げた海老の頭から。
海老2種。
フカヒレ。
わたしは天丼。
デザート。
ああ、
美味しかった。
ご馳走様でした。
名前ない女子会。
いつもありがとうございます♡
2025年7月12日
元々同じフロアだった
職場の仲良し4人組。
今は全員バラバラだけど、
縁は続いている、
4姉妹会。
全員4月終わりから5月中旬生まれ。
数年前から
誕プレはやめて、
美味しいものを食べて
全員でお祝いしようってなった。
題して、おめでとう私たち
毎年、4月か5月に開催するつもりが、
早めにスケジュール調整しても
大人の予定は合しにくい...
今年も、去年同様、
7月の開催となってしまいました。
4人いるし、間違いなくうるさいので、
個室を予約。
おめでとう私たち。
丁寧なお料理なのが伝わってきます。
自家製ポン酢とたまり醤油で。
一品。
奥の揚げ物、トルコの伝統的なデザート
カダイフ・タトゥルス
のカダイフ。
サックサクです。
季節ですね。
頭と骨が取ってあって、
とても食べやすい。
温物。
団扇の器。
御飯。
は、釜で炊いた御飯。
先ずはそのまま。
万願寺唐辛子とじゃこと
お魚を揚げたものを乗せて。
黄味だけの卵かけ御飯。
この後、
もう一杯たべたい御飯があれば
お願いできます。
3女のわたしは
長女は卵かけ御飯。
次女と四女はもうお腹いっぱい。
水菓子と主菓子。
ゆっくり楽しく食事が出来、
大満足。
日本料理は器でも季節を感じることがが出来、
とてもよいですね。
今年もありがとう♡
来年もよろしくね♡
今年はmannenの7回忌。
6月最終週に法事でした。
法事の後の会食、
伊勢の「かみむら」さんで
とても快適なお部屋。
焼き物。
煮麺でした。
煮麺好き、
美味しいお出汁の煮麺、
大喜び。
季節感たっぷりで、
食事出来るのもあと何年だろう?
そんなこと考えてしまう
7回忌の会食でした。
車から振り返ったら...
素晴らしいですね。
ありがとうございました。
6月、
北海道、京都と続き、
お次は飲み女会。
3月まで全員同じ部署だったけど、
4月から組織改変で、
バラバラ(3人と2人)に。
バラバラになっても
女子全員飲むこの部署メンバーは大好き!
飲み会は続けようね!
ってことで、
恒例の飲み女会。
このメンバーと飲む時は
とことん飲みたいので、
伊勢市以外で開催の場合は
基本泊まります。
ハッピーアワー付き。
アルコール一杯無料。
0次会してから向かいます。
かんぱーい。
前から来たかったお店。
この時点で美味しい気しかしない。
綺麗なセンマイ。
もちろん美味しい。
湯引きポン酢。
飲み女会だけど、
そこはやっぱり女子会なので、
飲むけど、野菜も沢山頼みます。
ほろほろ。
うまうま。
かなぁ?
早く書かないから
思い出せなくて、
こんなことになる。
コリコリとホルモンな、
感じ。
赤いお酒はレッドアイではなく、
トマト酎ハイの炭酸抜き。
(多分)
イリカス?
わー、ホントに覚えてないや。
写真だけ。
かなぁ?
なんとなく頼んだものは覚えていても、
普段食べない部位ばかりで、
写真で何かを判断できない。
博多
レモン
辛
から、
レモンを。
かんぱーい。
美味しかった。
もちろんラーメンも頼みます。
![]()
かんぱーい。
(酔っ払いです。)
Jiruさん、
全メニュー制覇したいくらいに
全てが美味しかったのですが
2軒目予約してあったので、
今日はここまで。
また、
絶対このメンバーで来ます。
2軒目は、
閉めちゃったブッダランドが
店名とお料理変えて、復活した
ぎょうざ、豚足、もつ煮、漢料理の
松阪駅前酒場 ひろちゃん。
もつ料理食べてからの、
豚足、もつ煮。
メニューにあったら、
絶対頼む、
とうもろこしの天ぷら。
かんぱーい。
あんまり覚えてない。
白いのはチーズ。
本当はチーズじゃないらしいけど、
切れてしまって代用でチーズ。
それは覚えてるけど、
本当はなんだったかを
覚えてない。
びっくり!
甘かった。
(かんぱーい撮り忘れ)
時間が経ちすぎてて
色々覚えてないのと、
良い酔いの酔いだったから、
これまた覚えてないのとで、
忘備録にならないblogになってしまった。
とは言え、
このメンバーは
よく飲み、よく食べ、よく笑うので、
とてもとても楽しかったのは確か。
次はお盆やすみ。
これまた楽しみ。
おはよう京都、
2日目はわたしたちの
京都の定番のこちらから、
意図して取ってないけど、
宿のメッチャ近くだった
ポールポジション1番乗り。
ついてるねー。
今日もハモ。
季節だし、京都だしね。
美味しい、真似したい。
いっちゃいます。
安定の美味しさ。
ヤングコーン?
ホントに?
ってくらいおっきかった。
ワインに合う。
映え写真だ。
お酒が飲めるパン屋さんがあるってさ!
それは行ってみないと!
って事でやってきました。
お腹いっぱいだけど、
味見はしたい!
キッシュをシェア。
わたし以外は
持って帰るパンも購入。
少し疲れたね。
昨日見つけたコーヒー屋さんから
とてもよい香が...
歩いてたらあった
説明聞いたけど、
覚えてない。笑
わたし以外、
わたしの希望で、
大好きな古着屋さんに行く途中。
フライドポテト専門店発見!
気になるから入っちゃいました。
太いポテトはあまり好きじゃないのに、
これは!美味しかった。
ソースも数種類から選べる。
こういうソースも普段は得意じゃないけど、
ここのソースは美味しかった。
お腹いっぱいだけど、
ここは外せない!
この黒いスープのラーメンも
美味しいのよ。
泊まりでの京都食の旅。
いっぱい美味しいもの食べて、
幸せでした。
さて、近鉄特急乗って帰ります。
かんぱーい(11回目)。
今回も
いっぱいかんぱいしました。
かんぱーいは
美味しく、楽しい。
2日間ありがとう。
またよろしくお願いします。
2025年6月7日