goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

名前のない女子会_6月は泊まりで京都(2日目)。

2025-07-10 20:54:00 | 
おはよう京都、
2日目はわたしたちの
京都の定番のこちらから、
意図して取ってないけど、
宿のメッチャ近くだった
九時五時さん、



このお店も、
ポールポジション1番乗り。

ついてるねー。




今日のメニュー。



今日もよろしくー!



かんぱーい(5回目)。



いさき炙りカルパッチョ。



鱧湯引き山椒オイル。
今日もハモ。

季節だし、京都だしね。



レモングラスライムお肉生春巻き。

美味しい、真似したい。



アスパラ卵タルタルおんたまのせ。



今日も白いワインボトルで
いっちゃいます。



かんぱーい(6回目)。
 


自家製ハム。

安定の美味しさ。



ヤングコーン焼いたんバター醤油。

ヤングコーン?
ホントに?

ってくらいおっきかった。



つぶ貝エスカルゴバター。

ワインに合う。



彼女が頼んだいちごサワー。
映え写真だ。



ほたてといくらカッペリーニ。




九時五時近くに、
お酒が飲めるパン屋さんがあるってさ!

それは行ってみないと!
って事でやってきました。
 





美味しそうなパン達。



かんぱーい(7回目)。



お腹いっぱいだけど、
味見はしたい!

キッシュをシェア。



ハートランドでも、



かんぱーい(8回目)。

わたし以外は
持って帰るパンも購入。




さてさて、
少し疲れたね。

昨日見つけたコーヒー屋さんから
とてもよい香が...
 

コーヒー飲んで少し休憩。




歩いてたらあった
パン屋さん。


なんだったかの
説明聞いたけど、
覚えてない。笑



ここでも、
わたし以外、
パン購入。




わたしの希望で、
大好きな古着屋さんに行く途中。
フライドポテト専門店発見!



お腹はいっぱいだけど、
気になるから入っちゃいました。



 


かんぱーい(9回目)。
 


お店で揚げるポテト。

太いポテトはあまり好きじゃないのに、
これは!美味しかった。

ソースも数種類から選べる。

こういうソースも普段は得意じゃないけど、
ここのソースは美味しかった。





お腹いっぱいだけど、
ここは外せない!
新福菜館。



瓶ビールの大瓶で、



かんぱーい(10回目)。



この黒い炒飯が美味しいのよ。



そして、
この黒いスープのラーメンも
美味しいのよ。







泊まりでの京都食の旅。


いっぱい美味しいもの食べて、
幸せでした。

  




さて、近鉄特急乗って帰ります。






特急でも、
かんぱーい(11回目)。






今回も
いっぱいかんぱいしました。





かんぱーいは
美味しく、楽しい。





2日間ありがとう。
またよろしくお願いします。








2025年6月7日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名前のない女子会_6月は泊ま... | トップ | 名前のない女子会_6月は泊ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。