衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

風と雨。

2018-09-30 20:41:17 | その他
台風24号接近中。








外は
凄い風と雨。









何事もない事を願います。









猫は、変なテンションです。





















早く寝たほうがいいと思うよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーセージ作りと雨のBBQ。

2018-09-29 20:58:56 | 
台風24号が接近中の中、








今日は職場のレクリエーション行事。








ソーセージ作りとBBQ。










ミンチにスパイス混ぜてこねる。









腸詰めして、









形成。











最後に45分程ボイルして、










出来上がり〜。









明日の朝ご飯に頂こうと思います。









その後は雨の中、BBQ。













































途中、ビンゴもあって
楽しかったです。









幹事さんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書_もものかんづめ

2018-09-27 22:29:06 | 
今日の本。












本書期間:2018年9月20日~25日

作者:さくらももこ

『もものかんづめ』











ちびまる子ちゃん世代です。







ちびまる子ちゃん、
リボンで連載開始した時から読んでました。











単行本も9巻全部初版を買ってるはず。











この本も、
発売と同時にハードカバーで買いました。







実家に行けば、
ハードカバーのもものかんづめが
どこかにあるはず。










この文庫は
会社の子が貸してくれました。








さくらももこさんが
先月亡くなったことで
久しぶりに読みたくたくなって
追悼購買したそうです。








作者紹介の見開きには
2018年8月逝去
となってました。






亡くなられてから
作られたものなんですね。。。









ハードカバーが発売された
1991年に読んだ本ですが、






内容、全部覚えてました。








小説はすぐに忘れるくせに、
エッセイってなると
覚えているみたいです。









会社の子が貸してくれた時に
言ってくれた言葉。







「若くして書いた文章と情景の切り取り方を
もう一度感じてほしい…」














さくらももこさん
24歳頃の文章です。











余談ですが、




本を貸してくれた子に
「ちびまる子ちゃん世代よわたし」
と言ったら。









「わたしもですよ!
ちびまる子ちゃんが始まった時、小2でした。」









と返ってきました。











わたし、中2ですけど?



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画_カメラを止めるな!

2018-09-26 21:45:39 | 昼ぶらり
今日は有給休暇でした。








特に予定もなく、
家でボーっとしてたのですが、








10時過ぎに、








「そうだ!水曜日でレディースデーだし、
映画を観に行こう!」







と思い立ち、
即ネットで席予約。









今話題の映画、








『カメラを止めるな!』

を観てきました。











前情報はなにも入れない方がよいと
聞いていたので、








話題になってるという
情報しかない状態での鑑賞。












うん。
面白かったです。












たまにはひとりで映画もいいものですね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書_西の魔女が死んだ

2018-09-24 22:26:04 | 
今日の本。











本書期間:2018年9月19日~20日

作者:梨木香歩

『西の魔女が死んだ』












初めての作家さん。












薄くて読みやすい厚さ。











なんだろう?
タイトルに惹かれて買った本だけど、













大きな衝撃とかそんなのはないんだけど、
なんかよかった。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする