goo blog サービス終了のお知らせ 

papalion - 航海日誌

東京で活動するライブバンド papalion(パパライオン)のブログです。

春爛漫の福島と応援メッセージ(from カナダ)

2011年05月08日 | 歌・ミズキ
先日、ちょっとだけ福島に帰った。
今年の正月は、アルバムのリリース準備とかもあって、
帰ってないから、昨年の夏以来。

福島県って北海道、岩手県についで3番目に広いんだよ。
それが、南北に走る山脈を隔て3つの地方に分かれている。
僕の故郷は、福島市で真ん中の中通り。
海辺じゃないから津波の被害もなく、あらかた平常運営でした。
ちょうど桜も満開みごろで春爛漫!
ひたすらのんびりのどかな、見た目はいつもの福島だった。

でもやっぱり原発がね~!!!
毎日、おばあちゃんが、血圧と放射線量を記録していた。
高いと心配だもんね、、、。

気にしてたら生活できないって言ってたけど、内心は不安だと思う。
放射線って目に見えないからさ、
景色がのどかな分、よけいに気持ちが悪い感じがしたよ。

一日も早く安心した生活に戻られるよう祈っています。


昨年、因島に一緒に行った友人から素敵なメールをもらった。
カナダの友人が震災の心配をして作成してくれた応援メッセージビデオ。



子供達が通っている、日本語クラスで、子供達が日本の皆さんへのメッセージを書きました。それを持ちながら、JaVan Gospel Choir の皆さんとこの歌を練習に歌いました。もしご迷惑でなければ、ご家族、お友達にとまわしていって下さい。できる限り多くの人に、応援しているよとメッセージを伝えたいというのが子供達や先生達の思いです。よろしくお願いします。

フォレストあすか(カナダより)

KODAMAⅡのネタ元

2011年05月02日 | papalionいろいろ
昨日、久しぶりに演奏したKODAMAⅡの歌詞の元になった体験。

お遍路を自転車で・・・52(7日目4)

一日中走って、夕暮れ時、もう自転車漕げないと思って諦めようとした時、背中を押すように誰かが足を動かしてくれた。


他にも、色んな街を自転車で走り抜けた風景の記憶が思い出される、心揺さぶれる曲です。