ぜんきちの365日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

食品廃棄少ない社会に

2016-01-28 22:34:23 | 日記
廃棄された冷凍カツの不正転売事件では、流通大手やコンビニなどの廃棄食品も
産業廃棄物処理会社から横流しされていたことがわかった。利益を上げるために
「食の安全」を軽視した産廃処理会社などに大きな責任があることは言うまでも
ないが、今回の事件で、大量の食品が日常的に捨てられていることを知って大変
驚いた。好きな食品をいつでも購入できる便利な世の中になった。その中で
消費者は賞味期限などに過剰と思えるほどまでに反応し、企業側は多くの期限
切れの食品を廃棄に回している。破棄費用も最終的には消費者の負担となる。
何よりも日本は食料自給率が低い。食品の廃棄量が少なくなる社会となるように、
企業と消費者双方が考え直す契機としたい。

やりたい事と出来る事

2016-01-15 08:23:21 | 日記

 障害をお持ちの皆さん、私も含め、申し上げたい事は日頃、頑張って
 やりたい事は沢山有りますが、やりたい事と出来る事は違います。
 日常出来る事、頑張っても出来ない事があります。此れは私を含め
 致しがたく思って居ります。又私たちしか出来ないこともあります。
 それは心の中にあります、希望を捨てず望みを持ち、社会の一員として
 生きる事の大切さを大事にしましょう。苦しい時も笑顔を忘れないように。

障害者・の就労について

2016-01-13 14:10:12 | 日記
障害者・高齢者となりますと就労したくとも色々と制限があり
働きたい気持ちがあっても厳しいものがあります。
私もそうゆう垣根を超えたいと頑張っております。
インターネット(パソコン)のネットワークを利用して在宅での
仕事が出来ればと、障害を持っている方にも進めて行きたいと
思って取り組んでおります。又同じ障害を持っている仲間との
交流の場と環境を作りたいと日頃考えているところです。
障害を患い、又 高齢になると、ほとんど門前払いになってします。

節分・恵方巻まるかじり

2016-01-13 07:58:49 | 日記
毎年2月3日の節分には、1年の厄を払うために「豆まき」を行うのが最も一般的ですが
最近は、豆まきと合わせて、恵方巻(太巻き)をその年の恵方(方角)に向いて
丸かぶりする風習も全国的に行われるようになりました。
恵方巻き丸かじりの風習、元々は大阪(関西)が発祥のようですが、最近では全国どこでも
節分の日になるとスーパーやコンビニで恵方巻が売られています。
この恵方巻き丸かじりの恵方(方角)、毎年節分前になると「発表」されるので、誰かえらい人が
占い的な何かで「今年の恵方は○○!」と決めるのでは、と漫然と思い込んでいたが、実はあらかじめ
ルールが決まっていて、来年(2016年)の恵方も10年後の恵方も決まっています。
恵方の決め方は、十千(じっかん)という歴に基ずゐて決められており、しかも恵方とされる方角は
16位中、4つの方向しかありません。十千(じっかん)とは「甲乙丙丁戌巳夷壬葵辛」の10種類で、
12支(じゅうにし)「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の12種類と合わせて干支(えと)を表すのに
使うものです。60歳を表す「還暦」とは、10と12の最小公倍数である60で干支が一回りして
暦が元に戻ることを指します。

花・ ウラジロ ・さわやかな始まり象徴 

2016-01-11 00:02:41 | 日記
七草も終わり、お飾りも取り外されたことでしょう?

鏡餅やしめ飾りに欠かせないウラジロ?  2方向に広がる葉の裏が白いことから、

夫婦が白髪になるまで長生きすることに、なぞらえ、縁起の良い植物として用いられて

きたようです。1年のスタートににあたり清新さを象徴する緑色の葉が美しく花器にして

グラデーションを楽しんで下さい。