ぜんきちの365日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

寒さに負けず「十月桜」見ごろ、飛鳥山公園・東京・

2017-11-23 00:03:22 | 日記
桜の名所として知られる北区王子の区立飛鳥山公園で、年に2度開花する珍しい「十月桜」が
咲いた。園内の木々が次第に色ずく中、淡紅色の桜は、園内に彩を添え、訪れた人の目を楽しませている。
12月頃まで楽しめるという。十月桜は、ヒガンザクラの種。毎年4月上旬ごろと10月下旬ごろから
11月ごろにかけて、淡紅色で1,5~2㎝の八重咲きの花をつける。飛鳥山公園には、飛鳥山博物館・
紙の博物館・渋沢史料館の三つの博物館があり、その周辺に、7本の十月桜が植えられている。

コメントを投稿