三浦春馬さんが自ら命を絶ったというニュースが飛び込んできました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365830
驚きました。
私は、三浦春馬さんのファンという訳ではありませんが、飛ぶ鳥を落とす勢いの若手俳優の死はショックでした。
若い命が絶たれる。とても残念でなりません。
日本人は、自ら命を絶つことに対しハードルが低いのでしょうか。
「ハラキリ」とか「特攻」とか。
そのことについては、他人が軽々しく語れないものとは思いますが、自殺者の数が気になります。
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00635/
自殺率はG7の中で最悪なののだとか。
(2019年の自殺者数は、18年より881人(4.2%)減の19,959人)
今、新型コロナウイルスによる犠牲者数が話題になります。(986人:7/18現在)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
でも、この数字の何倍もの人がコロナによる影響で自ら命を絶つかも知れません。
そして、それはコロナ感染による犠牲者のように大きく取り上げられず、「単なる数字」として扱われてしまうのではないか。
三浦春馬さんと云えば、「Youは何しにニッポンへ」というバライティー番組で、熱狂的なロシア人ファン2人が、本人と接して狂わんばかりに喜んでいたことが思い出されます。
彼女らはとても悲しんでいることでしょう。
三浦春馬さん
心からご冥福をお祈りします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます