NHKで参議院予算委員会が中継されています。
賃金アップも話題に上っているようです。
政府はどこから手をつけるのでしょう。
そんな中で、あるニュースが目にとまりました。
岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?
閣僚の賃金アップは早いですね。
国民はどうなのでしょう。
長年続くデフレからの脱却・・・ということをよく言ってます。
でもそのデフレは、自民党政権下でもたらされたものです。
30年ですか・・・。
議員の賃金アップは早かったですが、デフレ対策は遅かったですね。
国民の給与アップは30年後なんてことが無いことを祈るばかりです。