
当該市民ではないのに、『某市民オーケストラ』の定期演奏会を観に行きました。
学生時代から生演奏が大好きで、当時創刊して間もない「ぴあ」で、安価に観られる高校の定期演奏会を見つけ、回った記憶があります。
今回は、エロールの歌劇「ザンパ」序曲、ベートーベンの交響曲第五番、サン・サーンスの交響曲第三番「オルガン付き」。そして、アンコールはエルガーの「威風堂々」でした。
技術的にはプロのそれとは違うのかも知れませんが、やはり、「生演奏」はいいです。
エロールとサン・サーンスの曲は知りませんでしたが、ベートーベンとエルガーは好きな曲でしたので満足できました。
ベートーベンは偉大ですね。