goo blog サービス終了のお知らせ 

退職オヤジのひとりごと

退職オヤジが直面する新しい日々…感動か困惑か?
カオスの日々を綴ります

方言諺辞典

2020年01月31日 17時07分31秒 | 思いつき
【な】 なかよし ⇒ 云うことを聞く人
【に】 入院 ⇒ 疎開
【ぬ】 濡れ手に粟 ⇒ 粟の方が寄ってくるのですが、掃おうとしません
【ね】 年金支給年齢引き上げ ⇒ 年金問題先送り
【の】 野々村る ⇒ 泣いて凌ぐ 急に耳が遠くなる 玄人芸人も一目置く芸

永田町方言諺辞典

2020年01月29日 06時05分50秒 | 思いつき

【た】 タダより高い物はない ⇒ 桜を見る会に参加した心ある人達の感想
【ち】 力は正義なり ⇒ 現政権座右の銘 力を「かず」とも読む
【つ】 罪を憎んで人を憎まず ⇒ 国民の思いだろうか
【て】 鉄は熱いうちに打て ⇒ 鉄は「てき」と熱いは「はやい」と読む
【と】 東北でよかった ⇒ その被害者数にかかわらず当事者には多くの苦痛が伴っていることに思いが及ばない能力を表す

方言諺辞典

2020年01月24日 04時36分40秒 | 思いつき
【さ】  桜を見る会 ⇒ サクラを呼ぶ会 又は サクラ慰労会

【し】  情報公開 ⇒ 黒マジックの書き味検査

【す】  

【せ】  世界の情勢を見極めつつ ⇒ トランプの顔色を見極めつつ

【そ】  捜査中によりお答えいたしかねます ⇒ 検察にバレるといけないので言えません


方言諺辞典

2020年01月23日 03時36分34秒 | 思いつき

【お】  同じ穴の狢 ⇒ 政党は違っても、金銭感覚が同じ人たちのこと

【か】  株価上昇 ⇒ 所得下降

【き】  記者会見 ⇒ 囲み取材でお気に入りの記者にのみ話す場

【く】  口は禍の元 ⇒ 何も言わなければどうにでもなるの意

【け】  軽減税率 ⇒ 増税感を軽減する税率

【こ】  誤解があったら謝罪する ⇒ 本音を言っちゃったけど、受け止め側の誤解にしておく