goo blog サービス終了のお知らせ 

退職オヤジのひとりごと

退職オヤジが直面する新しい日々…感動か困惑か?
カオスの日々を綴ります

方言諺辞典

2020年02月07日 04時36分43秒 | 思いつき

【ら】 ラスベガス ⇒ 国会議員のユートピア
【り】 リモコン ⇒ 金田正太郎が鉄人を動かすのに使う道具 総理のリモコンは何を動かしているのか?
【る】 流刑 ⇒ 選挙区替え 閑職への配置換え
【れ】 連帯責任 ⇒ 国会議員の手前までの責任 【れ】連座制は死語
【ろ】 論より証拠 ⇒ 兎に角証拠さえなければOKとのこと

方言諺辞典

2020年02月06日 04時05分25秒 | 思いつき

【や】 野次 ⇒ 思わず口から出てしまった心の叫び 本音
【ゆ】 UR ⇒ 独立行政法人である都市再生機構も1200万円ぐらいは特定議員に献金できるぞの意 でも、吉岡里帆はかわいい
【よ】 寄らば大樹の陰 ⇒ 政治家一番人気の座右の銘

方言諺辞典

2020年02月05日 04時26分22秒 | 思いつき
【ま】  マスメディア ⇒ 広報スピーカー 都合よく選んで使う
【み】  禊 ⇒ 選挙 結果はともあれ、1度国政選挙を経験すれば贖罪となる意
【む】  村八分 ⇒ 一番怖いもの 必然「寄らば大樹の陰」となる
【め】  目糞鼻糞を笑う ⇒ 嘘つきが嘘つきに嘘つきという?
【も】  問答無用 ⇒ 話し合いはいらない 結論ありきの議会の意

方言諺辞典

2020年02月03日 17時50分13秒 | 思いつき

【は】 ハゲー!! ⇒ ハーバード大学院卒でも人間性には関係ないことを表す言葉
【ひ】 非核三原則 ⇒ アメリカの動きと「比較」する原則
【ふ】 不眠不休 ⇒ 普民不休
【へ】 減らず口 ⇒ 昔はオウム真理教の広報官、今は人事権を握られた官僚トップの得意技
【ほ】 細野る ⇒ 芸能人にわきが甘いの意 芸能人の方がダメージが大きいのは、相手の方が格上だということか

方言諺辞典

2020年01月31日 17時07分31秒 | 思いつき
【な】 なかよし ⇒ 云うことを聞く人
【に】 入院 ⇒ 疎開
【ぬ】 濡れ手に粟 ⇒ 粟の方が寄ってくるのですが、掃おうとしません
【ね】 年金支給年齢引き上げ ⇒ 年金問題先送り
【の】 野々村る ⇒ 泣いて凌ぐ 急に耳が遠くなる 玄人芸人も一目置く芸