goo blog サービス終了のお知らせ 

oyajisannのつぶやき

戯言と音楽のブログです🎵

傾斜

2023年02月16日 | 戯言と音楽

先週購入したウォーキングマシ君。
時速5キロ超で走っていると、走行30分前に右骨盤周辺痛くなる。
先代ウォーキングマシンの時は、時速7キロぐらいで走って何ともなかった。
当初新品で慣れないのが原因と思っていたが・・・。
そして13日の月曜日時速5キロで30分3回走った。
3回目終わったら右骨盤周辺痛い痛い。
簡易の低周波の機器で治療~ローション塗り~湿布。
翌日火曜の朝になっても痛み取れず困惑。
トレーニングで腰悪くしたら本末転倒。
何が原因・悪いのか?蚤の心臓程の大きさの脳みそ駆使。
取説読み返して、もしかしたら・・・?。
「傾斜」
このウォーキングマシン君傾斜3段階に調節出来る。
(先端部の左右黒のカバーにピン刺す穴が3箇所それで調節)
気が付かなかったが一番急な傾斜の設定となっていた。
傾斜でそんな変わるものかと、半信半疑も傾斜なし平らに設定。
月曜の後遺症あるものの、新たな痛み出ない。
そんで昨日水曜、試しで時速6キロ40分超走行2回も問題なし。
これにて一件落着、今日から気にせず走れる。
予定ない日は、時速6キロで合計10キロ前後走行目標としよう。
予定外の出費も歯科通院終了。
確定申告の還付金も振り込まれた。
まずは月曜の健康診断のため体調整えなければ。
早く終わってアルコール口にしたい。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

YOU TUBEでレシピ参考。超節約献立。
・鯖缶だけ丼
 (ニンニク・唐辛子・醤油等で鯖缶特有の臭みなし)
・人参の酒バター蒸し。
・定番厚揚げの生姜醤油焼き。

今日の趣味趣味音楽:フォークと呼ばれていた時代






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする