おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

雷雨きたー

2023-08-24 20:00:00 | おやつ堂 のあ


昨年の種の発芽率が思わしくなく
結局新しく購入したりして
種まきが遅くなったバタフライピーさん。
最初はゆっくり成長だったけれど
気づけばあらまぁお花がたくさん咲いていました。
種が欲しいのでお花の収穫はまだまだ我慢している。
昨年はサヤになってからも熟すまでに結構時間がかかっていたのです。
現在まだサヤもない。

プランター栽培だけど昨年と同じプランターで同じ土を使用してます。
昨年の栽培中から刈り取った草や摘み取った花殻や枯れ葉、たまーにお米のとぎ汁を。
花殻をあげるとなんだか喜んでいるような氣がするのは氣のせいかなぁ🙄
プランターの中で循環できれば良き良き😊
よく土を再生って聞くけど
循環させれば良いだけのこと。
自然界はそうなんだから。

昨日は午後から雷雨⚡️☔️
空に⚡️をみてひとりテンション上がる😂
いいねーもっと降れ〜って叫んでた😂
今日もお昼から雷雨⚡️☔️
有難い。
たぶん6月末くらいからまともな雨が降っていない。
いろんな要素が絡み合って降りたいのに降れない状態だったんじゃないかと妄想。
でもね、そんな時も諦めない。
諦めないのが自然の理。と妄想😂

今日は鉢植えの
もしゃもしゃになってる草を剪定して
もちろんそれを表面に乗せる。
土が乾くと土中の微生物が死んでしまうからね。
刈られた草はやがてやがて土に戻るなりよ☘️


藍の葉のくっきー

2023-08-23 21:00:00 | おやつ堂 のあ


藍の葉入りくっきー。
みどりさん用で作りましたが
白い部分があった方が見栄えがいいのかな
と思ふ。

藍の葉には青色が含まれてるわけではなく
酸化することで青くなります。
乾燥葉も青くなるのは乾燥すると酸化するのかもしれません。

不思議だなぁと思うことが。
藍の葉入りのくっきーを焼いていて
ちょっと焼きすぎたかなぁと思っても
冷めると青く(正確には青緑に近い)なるんです。
記憶が確かであれば
青の元となるインジカンは酵素で
高温には弱いはず。
だから藍の葉で紫色にする時は
藍の葉をグツグツ煮るんです。
オーブンで焼いても
あっ、焼きすぎたかも😅って時も
冷めると青色になるということは
酵素が生きてる❓🙄謎。
でも時間経つと褪色する感じ。

味に大きな特徴はありませんが
藍がもつ効能や性質は込められています。
植物には何かしら効能はあります。
今は頭で食べる人がとても多いけど
それは自分のからだの状態を無視してること。
そしてなにより
嗜好品よりご飯🍚を大事にすることですね。



今週末27日(日)は
日日にんまり・藍の生葉染め会です。
ただ今絶賛募集中〜しております🌿

考えるな 申し込むんだ‼️😂







ざわざわ

2023-08-20 23:00:00 | おやつ堂 のあ


水を撒くお昼。
水を撒くと風がくる。トンボさんがくる。

先日ようやっと3時間くらい降った雨。
あの雨はお隣の地区にはさほど降ってなかったよう。
うちの地区とお隣の地区には
ちいさなトンネルがあって
そのせいかお天気が違うことは多々あるんです。

朝晩は涼しくなったけど
日中の気温はまだまだ30度代。
どうぞご自愛くださいね。


涼しくなってからお買い物に。
写真は撮らなかったけど
夕陽がめちゃくちゃ大きかった。
大きく見えた、が正しいのかな。

いつも行くスーパー。
未だに素顔は私だけだったけど
今日は数人おられた😊
未だに入口で消毒をしている方がいると
さっと避ける。危険だ。
自分の身は自分で守る。

未だに子どもにマスクをさせているのを見ると
こころがざわざわするけど
良い人生を と思うしかない。







くんとう

2023-08-19 19:19:00 | おやつ堂 のあ


お店屋さんで買って挿木した和ハッカに
お花が咲きました。
挿木して最初は、天候もあったと思うけどなかなか大きくならなくて
けどいつの間にかモサモサになってました。
見過ぎてたのかな😂


名古屋人の陶仲間がこれを見に行きたいと言う。
ん❓「薫陶」ってなに❓🙄
調べてみた。

「薫陶」とは
優れた人格で人を感化して、まるで香をたきしめたり、土で陶器の形を作り上げたりするかのように立派な人物になるように導くこと


なんか嬉しい。
陶器っていろんな芸術の中でも
ちょっと地位というかなんというか
軽く見られてる感を勝手に感じてます。
日用品という世界も含むからかもしれないけど。

けど
生き様で指針をみせたり感銘を与え
さらにその人の生き方に影響を与えたりすることの例えで
作陶を例に挙げてもらえるのは
形になるまでの様々な工程や情緒を踏まえてのことだと思います。
それこそ見えている部分だけでなく
その形の背景を観るから。
損得で生きている人には
なにも響かない言葉かもしれません。

なかなか難しい言葉だ。






次に生かす

2023-08-18 22:00:00 | おやつ堂 のあ


台風過ぎて
少しお空がクリアになった気がする。

来年は藍ちゃんの畝を変えようかと思ってる。
どうするのが良いのかな🙄って思ってたのだけど
奇跡のリンゴの木村さんの動画見てて
もしかしたら畝が高いのかもしれないと思った。
水捌けが悪いから、と思って高くしてたのだけど
高くするのは乾燥を好むものなんだよね。
確かに
水場近くの零れ種で勝手にすくすく育ってる場所は平地だ。
水がよくあたるからと思ってたけど
保湿もしやすいからかもしれない。
藍ちゃんは水が大好きだもんね。
わかってるのに逆のことをやってた。
うん、来年に生かすね。


山の花火をききながら
花火って動物たちにとっては脅威だろうな
でも植物たちには火薬の匂いが山火事を思わせて成長を促すのかもなぁ
なんて思いながら宇奈月温泉の花火を星空観察しながら聞いてました。

でも単純に花火師さんて凄いなぁと思う。
試作とかで打ち上げたりするのかな。
するよね。知らない世界。

そうそう、流れ星ひとつみっけ。
あと未確認発光もみっけ。
昨夜から鈴虫が鳴いてます。