goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

ラベンダー

2015-06-16 19:23:59 | おやつ堂 のあ
穂が開く前に

地植えにしたら株が大きくなっていい、いいぞ(笑)
乾燥がうまく出来ないのがイマイチなのだけど、去年は冷蔵庫で乾燥。
色が残っていい感じだったので、今回も冷蔵庫へ
早起きしないとやることいっぱいで追いつかないなぁ。。。
厳しい!!!

種まきびとになろう

2015-06-15 22:37:23 | 
久しぶりに本屋さんへ。
早川ユミさんの本を見つけました。


種まきびとの絵日記 はるなつあきふゆ
早川ユミ 天然生活ブックス

高知の山のてっぺんで暮らす早川ユミさん。
チクチク布仕事されてます。
早川さんの絵が好きです。
自然と共にある早川さんの生活に憧れます。

依存する生活はなるべくやめて、じぶんでつくれるものは、つくろう。

そう、わたしもそう思ってたんだ。
自分の生活に必要な物は自分の手で作れたらいい、と。
ただ、木工関係はダメだなぁ~と什器を作るたびに思い知らされる(笑)

少しずつ季節を楽しみながら読んでいきます。

収穫

2015-06-15 18:59:57 | おやつ堂 のあ
夕方、鉢植えのラズベリーが色づいているのをみて、おーー!と収穫。
そのあと桑の実を見に行ったら、いつの間にかほとんどなくて。。。

そして地植えのラズベリーを見に行ったらまだまだで。
ついでにブルーベリー見に行ったら、なんと色づいてました!

一昨年の思い切った剪定で去年はわずかしか出来なかったので、今年は期待大
実も大きい
これから忙しくなるなぁーーー
嬉しいなぁーーー

昨日チューリップ朝市に苺のくずプリンを持って行ったけど、きっとラズベリーやブルーベリーでも出来るね。
わーい

新しいお財布

2015-06-14 15:42:56 | おやつ堂 のあ

チューリップ朝市で!
頼んでいたお財布がやってきました。
どの色にしようか迷ったけど結局決めれずどちらも購入(笑)

「こんなお財布が欲しい」
今使っているお財布を参考にわがまま言って作ってもらいました。
色合いもなんか落ち着きます。
新しいお財布でテンションも
いっぱい入ってこーい(笑)

チューリップ朝市でハンコ屋muramoさんといつも出店されてます。
前は鍋つかみを買ったのだ
布のバックや麻ヒモのバックも作られます。
そういえばヨガマットいれもあった!

あ、来月はお休みのようだけど




内海さんの講演会

2015-06-13 23:13:44 | おやつ堂 のあ
内海さんの講演会に行ってきました。
生内海さんを(笑)
どんな方が参加されているのか興味あったのですが、若い方が多い気がしました。
赤ちゃん連れのママやファミリーもいたし、逆に受け入れ難いのではないかな?と思う年配の方もちらほら。

限られた時間の中で、たくさんの事をスライドを使ってお話されました。
個人的には時々早口になるのが聞き取れないのだけど(笑)

病気のこと医療のこと薬のこと
ワクチンのこと食のこと児童相談所のことetc.
本やFBなどで発言されている内容ですが改めて重い課題だなぁと思いました。
だけどこうやって内海さんが全国を講演してまわり、少しずつでも蒔かれた種がやがて芽吹くといいな、と思います。
なんせ今の社会にどっぷりと浸かっていると、そこからなかなか抜け出せないでしょうから。

帰宅すると検診案内のハガキがきていましたが、もちろんいつものようにビリビリポイッです