この時期になると

豆と麹と塩と時間。
お味噌つくりwsの募集をよくみかけます。
お味噌つくりって敷居が高そうだなぁって
昔は思っていました。
でも、なんとなくなんだけど
見よう見まねで作ってみたら
なんだ潰した大豆に麹と塩をあわせるだけやーんって工程を理解した。
私でも出来るやんって思った。
作り続けることがなくても
一度は作ってみたら良いと思う。
日本に生まれたのなら。

豆と麹と塩と時間。
お味噌つくりwsを見かけたり
作り方調べて自分で作ったりお友達同士でつくったりしてみてください。
探せばお味噌つくりセットとかもあります。
誰でもできます。氣持ちさえあれば。
くらしをつくるってこういうこと。
豊かさの一歩です。
ちなみにお味噌つくりは
年がら年中できます。
私が初めて作ったのは確か7月でした。
冬に作ることが多いのは衛生面と
たぶん農閑期だからかな。
ぜひぜひ一度はお試しあれ😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます