岡大ボート部まねblog

岡山大学漕艇部マネージャーのブログですヽ(^o^)丿
主に栄養学について定期的に更新しようと思います♪

英語で栄養学

2020-06-12 11:15:29 | 栄養学

段々暑くなってきましたね。みなさま、どうお過ごしでしょうか。

今回は栄養学の英単語を紹介したいと思います。

栄養素・体の名称などは英語での表記がなされやすく、運動部の人なら知っていて損はないでしょう。

まずは栄養素の基本のいくつかを紹介しておきます。

 

「栄養素編」

タンパク質: PROTEIN

脂質: FAT

炭水化物: CARBOHYDRATE

ミネラル: MINERAL

ビタミン: VITAMIN

これらの五つは五大栄養素と呼ばれています。

 

Carbohydrate will be an energy with immediate effectivity and sustain physical activity

炭水化物は即効性の高いエネルギー源となり、身体活動を支えます

 

Fat is an efficient energy source 1g=9kcal

脂質は効率的なエネルギー源です

 

Protein will be a source of sustaining your body

タンパク質は体を構築する原料である

 

Vitamin supports other nutrition work

ビタミンはその他の栄養素の働きをサポートする

 

Mineral regulate your inner work of body

ミネラルは体内の働きを調整します

 

そのほかの単語の英語表記を調べてみるのもいいですね。


食事チェックを通して

2020-06-06 09:55:39 | 栄養学

 

 

もうすぐ自粛期間終わって部活が始まりますね。

食事チェックももう終わりですが、続けたい方はぜひぜひ続けてほしいなと思います。

 

今日は食事チェックを通して気づいたことをいくつか紹介したいと思います。

 

①野菜は意外ととれている

やっぱり野菜!野菜!とマネージャーが口うるさくは言ってるので、意外と摂れています。

ただやっぱり一人暮らしなだけあって、同じ野菜であることが多いので、ぜひぜひ積極的に色々な種類の野菜を食べてほしいです🥗

 

そろそろ夏野菜が旬です。

ちなみに夏野菜は夏に不足しがちな栄養素をたくさん摂取でき、また体をクールダウンする効果があるそうです。

夏バテに効果てきめんですよ🎐

 

②タンパク源の偏りがある

タンパク質といえば肉!だけではありません。

大豆製品や乳製品、卵など、色々あります🥚

献立を作る際にはぜひ、それらを使い分けてほしいところです。

また、人によって鶏肉、豚肉、魚類の偏りがあるので、これもバランスよくとってほしいです🥩

 

③キノコ、海藻類などが少ない

艇庫食と比べて、海藻類やキノコ類をあまり摂れていないようです🍄

キノコはしめじ、エリンギ、えのき、まいたけ、しいたけなど、たくさん種類があるので、ぜひぜひ取り入れましょう!

またミネラルが含まれる海藻類も、サラダにしたりスープに入れたり、色々工夫してみましょう!

 

 

私が思ったところは以上のことです。

 

艇庫食は栄養を考えていますが、それだけでは十分ではありません。

艇庫食以外の食事は皆さん次第です。

 

今回この期間を通して学んだことを、これから活かして自分の体作りに積極的に取り組んでいってほしいです。

 

暑くなってきましたが、夏バテには気をつけていきましょう🌻