岡大ボート部まねblog

岡山大学漕艇部マネージャーのブログですヽ(^o^)丿
主に栄養学について定期的に更新しようと思います♪

くしゃみ・鼻水・目のかゆみ

2011-02-26 22:02:48 | 日記

……といえば
「花粉症」ですね
今日ケータイのニュースで、
岡山県が花粉シーズンに突入した
という情報が入りました。

花粉症の皆さんにはショックな事実ですね

ニュースによると、ピークは三月上旬だそうです。
とくに、風邪の強い日や、
気温が高い日、雨の次の日などは
花粉が飛びやすいそうなので
注意してくださいね


今日は花粉症対策のポイントをいくつか紹介しますね!!

まずは花粉をシャットアウト
☆外に出るときは完全防備(帽子、メガネ、つるつるした素材のコート、マスクなど)
 乗艇のときには難しいですね
☆玄関で花粉を払う
☆外出後の洗顔、手洗いうがい
☆洗濯物、布団に注意 外に干した後は払ってから中に入れてください

次に、症状を和らげるには、
脂肪、動物性たんぱく質、糖分をとりすぎないようにし、
免疫力を高める、ビタミン・ミネラル、
そしてポリフェノールを含む野菜(玉ねぎなど)を
バランスよく摂取することが大切です

そのほかに花粉症に効果があるといわれている食材では
☆ヨーグルト
☆青魚
☆しそ
などが有名ですね
意識して取り入れてみてください!

今年は夏の気温が高かったので例年より花粉の量が多いみたいです
鼻づまりや目のかゆみに効くつぼもあるようなので
気になる人は聞いてください

二回生の中野でした
おやすみなさい

滑り込みセーフ?

2011-02-25 13:16:07 | 日記
大変申し訳ありません。
記事を投稿するのを忘れていました。
同じ失敗は繰り返してはいけないと言っているのに…
もっとしっかりします。すみませんでした。

申し遅れました、1回生の吉山なつ紀です。
「白身魚のフライ」は何の魚を使っているか知っていますか?
深海で取れた魚で、白身で、安いなら何でもいいらしいですよ
知らんかったなぁ…
あなたが今食べているその白身魚は何なんでしょうね。


何をかこうか悩んだんですが、
最近、小麦の高騰などでパンが値上がりするとか何とか…
パン愛好家としてはこれ以上の値上がりはきついものがあります

なぜ今頃、小麦の高騰が問題になっているのでさようか?
ヒントは石油にあるそうです!

小麦粉と石油
特に接点なんてないように思われますが
実は結構、密接にかかわっているらしいんです。


小麦だけでなく、地金やプラチナなどもそうですが、
「人間が生存していくために重要な物同士」だからだそうです。
小麦が値上がったのも原油の高騰したためです。物価は原油価格に依存しているのです。

いま、石油が高騰していますが、それは今に始まったことではなく、
世界で問題になっています。
石油の高騰がガソリンにだけでなく、食生活にも影響を及ぼしていると知り、びっくりしました。



その他にも…
UCC上島珈琲、キーコーヒー、ネスレ日本は、来月からコーヒーを値上げ。AGFは今日から、コーヒーの価格はそのままで容量を減らす、実質値上げ。江東区の「サンケイスーパー」と、港区の「COFFEEフジ」で、この問題について取材。値上げの理由は、コーヒー豆の市場価格の上昇。
中国の北京市内には、コーヒーショップが増えており、若者に人気となっている。スターバックスは現在、433店舗。新興国の需要拡大が、コーヒー豆の価格高騰の一因。
小麦、大豆、とうもろこしの価格も上昇。目黒区のパン屋「BOULANGERIE Jolly」で取材。世界銀行は、この1年間で世界の食料価格が29%上昇したと発表。背景にはオーストラリアの異常気象や、新興国の需要急増がある。世界各地で、食料価格の高騰に抗議する暴動も起きた。

ふだん、私たちが何気なく食している食べ物が
いつの日か食べられないほど高級なものになってしまう時が来るかもしれません。
そのことを踏まえたうえで、食べ物に感謝しなくてはいけませんな。


おしまい

気分はフランス

2011-02-16 08:09:46 | 日記
本日のメヌエット
・松岡米~白銀の世界~
・大根とそぼろのハーモニー~しょうがの調べとともに~
・母なる海のスープ 味噌仕立て
・ごま香るソースでいただく根菜と彩りビーンズのコンツェルト

written by Marimo



こんにちは、テストも終わり絶好調な池尻です。

さて今日はみなさん毎日口にしている
ご は ん について調べてみました。

日本人の主食であるお米。
炭水化物をとろうと思った時、パンや麺類よりもスポーツ選手にとっては良い部分がたくさん◎

お米のいいとこ、ベスト3
①豊富な糖分はもちろん、脂質、たんぱく質、ビタミン、鉄分、などを含み、しかもバランスが良い!
②パンの脂肪分は、ごはんの約4倍!ごはんの方が満腹感がある!つまりごはんの方が、太りにくい!
③たんぱく質が豊富!お茶碗一杯で牛乳1杯分のタンパク質!

ほかにも、食物繊維を含む、生活習慣病の予防になるなどいいとこ満載♪
また、朝食にご飯を食べている子供は学習意欲が高いという調査結果もでているそうです。


②に関して補足
お米などに含まれる糖質は、優先的にエネルギー消費に使われるので、太る原因にはなりません。
むしろごはんは粒食なので、何度もかんで食べれば、インスリンの分泌が抑制されることから、太りにくく、肥満や糖尿病の予防にも有効です。

③に関して補足
ごはんも大豆もたんぱく質を含みますが、それぞれたんぱく質の種類が違い、一緒に食べることにより、さらにバランスよく摂取できます。
つまりご飯とみそ汁or納豆を一緒に食べるのは理にかなっているということ(*^^)v


こんなにいいところがあるんですね、
調べてみて改めてご飯の良さに気付きました。
今、艇庫のご飯は松岡先輩からいただいたおいしいおいしいご飯です。
みなさんも栄養について考えながら食べるとより一層おいしくなるかもしれないですね!?

それでは今日はこのへんで★=

雪!

2011-02-12 20:55:33 | 日記
こんばんはー
まつざきです!





今日は昨日に引き続き
大林コーチの講習会でした。





マネージャーによるバレンタイン企画もありましたー
毎度まねずを喜ばせる
2回女子のAさんの反応はいつもながら
みなさん喜んでくれて嬉しかった!よかったよかった^^







しかし・・・





雪!






艇庫行く途中普通に雪降ってました。
さむ!



そんな中乗艇だったわけで
選手のみんなは手も足も真っ赤・・・


上がってくる人、皆が震えてました・・・・
顔も引きつってました














そこで!

今日は【しもやけ】についてー










*しもやけとは?

寒さの為に血行が悪くなり生じる炎症のこと。







でも、しもやけかとかわからんし・・・
っていうそこのあなた!!







〈Let's 簡単チェック!〉 
   ~これって、しもやけ?~


あなたは手足や手足の指が赤くなったことはありませんか?
赤ぎれとは違った感覚です。
赤切れは皮膚が切れて、特に手の甲、関節の部分が痛いものですね。
しもやけというのはあかぎれの症状、痛みとは違ったものです。

まず手や足の皮膚が赤くなって(赤黒くなって)腫れたり
そして次に触ると痛い、かゆいといった感覚になります。

さらに今度は温度に反応するようになり、



お風呂に入ったあと、
痛くなって熱くなってかゆい感じになったことありませんか?




・・・




これらの症状があれば
もしかしたらしもやけになってしまっているかもしれません!





しもやけの症状としては

●むずがゆい
・・・じわじわする感覚。何かにこすり付けたくなるような感覚。
   幹部を抑えていないと落ち着かない。


●痛い
・・・かゆい状態と併発。何かにちょっとぶつかっただけでも痛かったり。


●赤く腫れる
・・・色は、赤みがかった状態から赤黒い、血が通ってないようなものに・・・


●熱に反応
・・・しもやけが悪化すると、血が通っていないため普段は冷たくなる。だがお風呂などで温まるとじわじわと幹部が熱くなり、かゆみや痛みが発生。






しもやけ発症の原因は、
・手足を冷たくしてそのままにしすぎ
・きちんと暖めていなかった


ということなので、


しっかり温めること、また血液循環を良くするビタミンEを摂ることが予防に繋がります!
マッサージをしたり、厚手の手袋、靴下を着用したり。

ビタミンEは
・ほうれん草
・いわし
・緑茶
・食物油
・唐辛子
・小麦
・アーモンド
・かぼちゃ

などに多く含まれています。




もし、なってしまった場合も

ビタミンEを摂ることは効果的です。
(病院でも処方されるらしい)


そのほかには
お湯と水に交互につける、など。


ひどい場合は皮膚科に行きましょう!






明日は講習会最終日!
やっぱりコーチは流石なこと仰ってるなあと思います。
ものにしたいですね。


最近寒いですが、元気だしていきましょう!

もう春はすぐそこ^^















来週は艇庫食に新メニュー登場★おたのしみに~

筋!肉!痛!

2011-02-09 19:28:02 | 日記
こんばんは!
二回生中野です

おととい原因不明の筋肉痛に襲われました。
年のせいとも言われましたが、
私はそんなに年をとっているわけではありません。

今日はそんなこともあり、
気になったので筋肉痛解消に
役立つことを調べてみました!

筋肉痛対策の基本は温める→冷やす→温めるだそうです
運動後痛みの無い時は温め、
筋肉痛がひどい時は冷やす、
そして痛みが消えた後にまた温めるという意味です。

激しい運動をした日はゆっくりとお風呂につかって、
筋肉を休憩させてあげてください
結構前のブログにも書きましたが、
お風呂は、血行を良くするので乳酸などの
疲労物質も早めに排出できます!!
さらに入浴中に軽めにマッサージすると
効果があるみたいなので試してみてくださいね(^^)/

ただし、痛みがひどい時に温めると、
逆に炎症が進んでしまうので避けてください


筋肉痛に効果的な栄養素としてはビタミンB1があります。
この栄養素は、前のブログで、
疲労回復に役立つと紹介しましたね
豚肉や、豆類に多く入っているあれです。
摂取のコツは前のブログを参考にしてください

筋肉痛の話はここら辺にして、、


明日は男子部のTTです。
自分に納得のいく結果が出せるようマネ一同、
応援しています。
頑張ってくださいね。

それではさようなら