ぶひょっといこうよ(食の探求編)

ぶひょっとが食について語ります。

トイレの話 その2

2015-04-03 20:52:49 | 日記
4月3日(金) あめ

 この話をするのは、くみとり業者が今日来てくれたからです。本当は月曜日の予定だった!しかし、昨日の私の真剣みのある声から、わざわざ今日来てくれたのかもしれません。昨日の朝、郵便局の方におしえてもらい、見ると、なんといっぱいではありませんか!これが流れ出したら床下が大変なことになります。しかし、計算上はおかしいのです。なぜなら、前回くみとった時点で3か月半たっていました。あれからまだ2か月半しかたっていないのに・・・。なぜなのかはまだ解明できていません。ただ、月曜日まで業者の方が来ないならば、憂鬱な土日をむかえていたはずなのです。
 トイレは水洗に慣れてしまい、なんか忘れていました。子供のころは水洗ではありませんでした。早く美郷町も水洗にしたほうがよいと強く思いますが、忘れていたこともある。ちょっとおもいだしたこともある。便利な生活に慣れていた。
 子供のころは汲み取りだったのに匂いに気になったことはなかったような気がする。でも、今は気になるんですよ。寒い時期はそうでもないのですが。
 今日は事務所にくみとり業者の方がきたときは、ほんとうにうれしかったです。心からありがとうと言いたいです!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿