goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

今日の園田の予想、です。

2021年05月13日 | 競馬予想
忘れるとこでしたwでは予想を。

のじぎく賞
◎リンガー
○エイシンウィンク
▲クレモナ
△パールプレミア
☆コトブキアリエス


荒れる匂いもあるんで、若干捻りました。内枠のニジイロ買うの怖い
んで消してます。ではまた今晩。

何かモヤモヤする…+α

2021年05月09日 | 競馬ネタ
では今日の結果、まずマイルCから。

NHKマイルカップ(GⅠ)
 1 ×シュネルマイスター
 2 ☆ソングライン
 3 ○グレナディアガーズ
 4 ・リッケンバッカー
 5 ・ロードマックス
 6 ・タイムトゥヘヴン
 7 ・アナザーリリック
 8 ・ランドオブリバティ
 9 △ホウオウアマゾン
10 ◎ルークズネスト
11 ・ヴェイルネビュラ
12 △ピクシーナイト
13 ・ショックアクション
14 ・シティレインボー
15 ☆レイモンドバローズ
16 ・ゴールドチャリス
17 ・グレイイングリーン
中止 ▲バスラットレオン

感想
ルークズネスト!!!!!!と言う
わけで、勝ったのはシュネルマイスター。ってか結局ルメールさんか
的結末ですか…はぁ。バスラットレオンはスタートで騎手落馬するし、
なのに結構ペース早いし、で前行った番手勢が軒並み失速…。

なんだかなー感は否めませんwってか去年こうなる思ってたのにw



新潟大賞典(GⅢ)
1 ☆サンレイポケット
2 ◎ポタジェ
3 ▲サトノソルタス
4 ☆トーセンスーリヤ
5 ○ボッケリーニ
6 △ダノンマジェスティ

こっちはむしろ神がかってましたw自分でも驚くくらいにはw

以上です、ではまた。


毎年参る、カップな予想です。

2021年05月08日 | 競馬予想
ではお待ち遠さんでした、マイルC予想です。

NHKマイルカップ(GⅠ)

①レイモンドバローズ(浜中 俊)
最内枠・バローズ服・浜ちゃん…、何か…何か思い出すんだよなぁ。
立ち回り次第でワンチャンあるか…な?

②アナザーリリック(津村 明秀)
桜花賞すっぽかしてこっちへ、地力足りるのだろうか…。

③ルークズネスト(幸 英明)
前走2歳王者を負かす、マイルも行けそうだしチャンスあるかも。

④バスラットレオン(藤岡 佑介)
前走逃げて重賞制覇、番手競馬こなせれば…。

⑤リッケンバッカー(横山 武史)
阪神コースの方がよさそう、ここでは足りない…かも?

⑥シティレインボー(三浦 皇成)
良くも悪くも相手なり、こういうタイプはここでは辛い。

⑦タイムトゥヘヴン(デムーロ ミルコ)
令和唯一のマイルカップウイナーミルコさん、も今回ばかりは厳しい
のではなかろうか…。

⑧グレナディアガーズ(川田 将雅)
2歳王者、も左未勝利なのが気になる。地力はあるだけに…。

⑨ゴールドチャリス(田中 勝春)
今年に入ってサッパリ、ここでも厳しいでしょうな。

⑩ソングライン(池添 謙一)
桜花賞は右回りも堪えたか?あるいは左回りならチャンスあるか?

⑪ヴェイルネビュラ(戸崎 圭太)
エフフォーリアにも完敗した過去あり、ここでも厳しいか?

⑫ランドオブリバティ(石橋 脩)
左回りのレース選んでるうちにマイルに、距離対応できるか?

⑬ホウオウアマゾン(武 豊)
前走快勝、朝日杯のリベンジなる…のか?

⑭ショックアクション(田辺 裕信)
近走負け過ぎ、ここで一変するとは…。

⑮シュネルマイスター(ルメール クリストフ)
皐月賞パスしてこっちへ、って地点でどうかなーとは思う。マイルは
適距離だとは思うが…。

⑯ロードマックス(岩田 望来)
近走サッパリ、ここで何とかなるとはとても思えない。

⑰グレイイングリーン(武藤 雅)
前走案外、マイルは長いのかもしれない。

⑱ピクシーナイト(福永 祐一)
左回り実績は十分、すんなり行ければチャンスあっても。

と言うわけでマイルカップ、ですが…。相も変わらず難しいですなぁ…。
悩んだ末、こんな予想にしました。

◎ルークズネスト
GWの勢いのまま、幸Jあるか?
○グレナディアガーズ
土日で川田…ある?
▲バスラットレオン
番手競馬出来ればチャンスはある。
△ピクシーナイト
大外でも行き切れればあるいは…。
△ホウオウアマゾン
同厩多頭出しは人気薄、の法則になるか。
☆ソングライン
前走の敗因が右回りだけなら、一変あっても。
☆レイモンドバローズ
ロジャーの再現的な波乱演出を期待。


と言うわけで多少何があっても大丈夫、的な予想にしました。

ではまた明日。

まぁ無難、なのか?

2021年05月08日 | 競馬ネタ
今日の結果、です。

京都新聞杯(GⅡ)
1 ○レッドジェネシス
2 △ルペルカーリア
3 ◎マカオンドール

と言うわけで勝ったのはレッドジェネシス、本賞金積んでダービーを
確実なものにしましたなぁ。その一方で、モーザリオことシーザリ仔
ルペルカーリアは本賞金積んだもののダービーへは行かないとか。

この後、新潟の予想しますね。